歴史ある峠道 【雁坂嶺】

山梨百名山


5月29日。
奥秩父山塊の、雁坂嶺に、行ってきました。




雁坂峠
奥秩父主脈越えの雁坂峠は、
飛騨山脈越えの針ノ木峠、赤石山脈越えの三伏峠との
日本三大峠。この峠を越える道は秩父住環と言われ、
古代から歴史ある道で、現代は雁坂トンネルが出来るまでは、
ここが国道140号線だった。





雁坂嶺
日本三大峠の一つ、雁坂峠の北西に位置する
奥秩父山塊主脈の一座
山梨百名山





行程
雁坂トンネル料金所前駐車場 → 沓切沢橋 → 雁坂峠 → 雁坂嶺
(ピストン)





この日は、絶好の登山日和となりましたので
奥秩父山塊の、雁坂嶺に登山に行きました。
前日夜に、道の駅「みとみ」で車中泊し、
早朝、雁坂トンネルの駐車場から登りました。







歴史ある峠道、秩父住環で日本三大峠の、雁坂峠へ




雁坂トンネル料金所前駐車場








雁坂トンネルの料金所の前は、入口側も出口側も
広大な駐車場になっており、登山者も駐車することができます











トンネル出口側の方の駐車場には、お社があり
さらに奥に行くと、登山道(林道)に出ることができます。




RUU
RUU

山歩き、スターティン (^o^)/











初めは、広い林道です







沓切沢橋








沓切沢橋まできました、ここからようやく登山道となります




RUU
RUU

ここまでの林道歩き、
40分でした (^^;)











登山道に入ると、新緑が一段と綺麗でした。











今では国道140号線が、トンネルにもなっていますが
古くはこの道が秩父往還として、歴史ある峠道でした。
所々沢の渡渉などはありますが、整備され
とても歩きやすい道でした。











ガレたナメ沢を、トラバースする所




RUU
RUU

ロープあってよかった・・・(^^;)











北アルプス針ノ木峠南アルプス三伏峠
そしてこの奥秩父主脈雁坂峠が、日本三大峠と言われいています




RUU
RUU

日本三大峠って、
どんな基準よ (^_^;)?











沢がキレイです
新緑も楽しめて、とてもいい山歩きです (^^)







沓切沢出合い








また渡渉です。
全部で4ヵ所くらい渡渉しました。




RUU
RUU

大雨の後などは、
気をつけなはれや











沢を渡渉した後、沢沿いを登る




RUU
RUU

沢沿い、少し道がわかりずらかった
気をつけなはれや 











ここは、渡渉した先の、ガレの斜面が崩壊していて危険




RUU
RUU

トラロープ設置してありました
気をつけなはれや











沢沿いから離れ、本格的な登りに











RUU
RUU

今日は、一人なので
寂しーなあ (-_-)











僕が歩く10mくらい上の斜面を、一頭のシカトラバースしてました
それはいいんだけど、石を落としやがって
けっこうな大きさの石が、跳ね転がって
僕の目の前を、シューーーンと横切りました ( ̄ロ ̄lll)




RUU
RUU

”ラク!!” とは言えないまでも
”キャン!!” くらいは言ってほしかったよな
マナーだから (-“-)











またまた、沢です











ジグザグの急斜面を登ると・・・











RUU
RUU

ひらけたーーーヾ(≧▽≦)ノ











稜線も見えてきました (^^♪











RUU
RUU

んん?
着いたかな ( ̄▽ ̄)?







雁坂峠








雁坂峠標高2082m
日本三大峠の、雁坂峠に到着しました。











雁坂峠は、とても眺めのいいところでした
富士山が綺麗に見え、国師ヶ岳の稜線から顔を覗かせる、北岳間ノ岳
という、ワンツースリーが見れました
あと目の前には乾徳山、その隣の形のいいのは、黒金山でしょうか




RUU
RUU

むむむ・・・
ここで十分感、半端ない
山頂端折ってしまいそうだ・・・(^_^;)











北アルプス針ノ木峠南アルプス三伏峠とともに
日本三大峠の、雁坂峠
秩父往還と呼ばれたこの道は、甲斐と武蔵の国境として
古来から人の往来があった、最も峠らしい峠
「雁が越え、昔人が越えた雁坂峠
ここには美しい自然と、遠く長い歴史があります」








奥秩父主稜線を、雁坂嶺へ








ここからは奥秩父主稜線を歩きます
雁坂嶺へと向かいます











このあたりは、縞枯れ状態になっていて
立ち枯れた樹林帯が続き、少し痛々しいですが
明るい尾根道です。











奥秩父主稜線からの、富士山
素晴らしい景色を眺めながらの、稜線歩きです。




RUU
RUU

雁坂峠だけで帰らなくて
ホント良かった・・・(^_^;)











RUU
RUU

山頂まだかーい (-_-;)







雁坂嶺山頂








雁坂嶺標高2289m
登り始めからの標高差、1090m




RUU
RUU

雁坂峠から、CT40分ですが
55分もかかっちゃった
遅いなあ・・・(^^;)











山梨百名山標識で、記念撮影











埼玉県の標識で、記念撮影











山頂からの、南アルプス
聖岳赤石岳荒川岳塩見岳農鳥岳間ノ岳北岳











破風山木賊山へと続く稜線




RUU
RUU

甲武信ヶ岳は、どれだろう
見えてないのかな ( ̄▽ ̄)?







ピストンで、下山








下山にそなえて、ドーピングです。




RUU
RUU

登山には、クエン酸だよね~( ̄▽ ̄)







雁坂峠








雁坂峠まで、下ってきました
こうして見ると、水晶山への稜線も良さそうで
いつか歩いてみたいと思いました。











ミツバツツジ?











RUU
RUU

綺麗な沢
冷たかった~(^^)







沓切沢橋















林道を歩いて駐車場へ
振り返ると、今日登った雁坂嶺が見えた
左は破風山かな。











RUU
RUU

駐車場が見えた~( ̄▽ ̄)







雁坂トンネル料金所前駐車場








駐車場に戻ってきました。
隣にあるお社(熊王大権現)
本日の登山の無事をお礼しました。




RUU
RUU

ゴーーールヾ(≧▽≦)ノ







読んでいただいて、ありがとうございました <(_ _)>







読んでいただいて、ありがとうございました <(_ _)>

コメント

タイトルとURLをコピーしました