2月18日。
表丹沢の、三ノ塔へ行ってきました。
三ノ塔
丹沢山地の南東部、神奈川県秦野市にある
標高1204mの山
丹沢表尾根の、ほぼ中間に位置する山
行程
大倉 → 秦野戸川公園 → 三ノ塔尾根 → 牛首 →
丹沢表尾根分岐 → 三ノ塔 <ピストン>
この日、関東甲信は、
弱いながらも高気圧に覆われ、登山日和となりました。
ですが、八ヶ岳とか谷川岳とか
行きたいと思っていたところは
かなりの強風との予報でしたので
丹沢に行くことに。
三ノ塔尾根で、三ノ塔に登ります
大倉から、秦野戸川公園・風の吊橋を渡り、三ノ塔尾根へ
大倉
いつもの大倉から、三ノ塔を目指します。
大勢の登山者で賑わっていますが
ほとんどの人は、大倉尾根で、”みんな大好き塔ノ岳”
方面か、もしくは二俣の方にむかって
”鍋焼きうどんの鍋割山”へと歩いていきます
秦野戸川公園
今回僕は、三ノ塔尾根から三ノ塔へ登りますので
大倉から、秦野戸川公園を通って行きます
山歩き、スターティン (^o^)/
大倉には、数えきれないほど来ていますが
風の吊橋、渡ったの初めてです
風の吊橋を渡ったら、標識にしたがって三ノ塔尾根へ
この階段、めっちゃ疲れた
ここで撤退かと思った…(-_-;)
三ノ塔尾根を登る
三ノ塔尾根の起点のようです、
初めは、車道を歩いていきます
少し歩いたところに、林道と登山道との分岐がありました
牛首まで並走しているようで、
どちらを選ぶ事もできます
林道歩き、嫌いじゃないんで
僕は林道で行きやす (^^)
朝の日の光を浴び、野鳥の囀りを聞きながら
林道を歩く。
牛首
一時間ほど歩いたら、牛首に到着
牛首からの登山道の入口です
しばらくは、なだらかです
途中の開けたところから、丹沢の山々と、
富士山を見ることができました。
ここまでだいぶ距離は来ているのですが
標高がまだまだ全然ですので
この先はおそらく急登が予想されます。
やはり、かなり登りがきつくなってきました
三ノ塔尾根、後半は急登が続きます
途中岩場もあったりします (-_-;)
丹沢らしく、階段も次々と現れます (^^;)
キ・・・キツイ (ーー;)
三ノ塔尾根、終盤も急な階段が続く…
まあでも、
大倉尾根ほどじゃないス (-_-)
もうこんなに登ってきたんだ (^^;)
上が明るくなってきましたので
もう少しでしょう (^^)
丹沢表尾根分岐
三ノ塔尾根も終わり、丹沢表尾根にぶつかります
ここから山頂は、すぐそこです。
丹沢表尾根に合流するとすぐ見えました、
休憩所の立つ、三ノ塔山頂です
やった~ ヾ(≧▽≦)ノ
三ノ塔山頂と、山頂からの展望
三ノ塔山頂
三ノ塔、標高1204m
累積標高差、1065m
記念撮影
三ノ塔山頂からの展望
大倉尾根と丹沢の山々、
そして富士山、愛鷹山も見えます
何度見ても、いい眺めだ
丹沢表尾根、鳥尾山が近くに見えます
写真の真ん中が、”みんな大好き塔ノ岳”
一番高いのが、丹沢山です
丹沢、
控えめに言って最高
大山と、相模湾
三ノ塔休憩所の中はこんな感じで、
とても綺麗です
休憩所なので、宿泊は禁止だそうです。
ピストンで、下山
それでは、下山しま~す (^o^)/
三ノ塔尾根は、登山者もまばらで、
表丹沢ではめずらしく
しずかな山歩きを楽しめます。
気楽に、林道を歩いて下ります
ゴーーール ヾ(≧▽≦)ノ
下山後♪
秦野戸川公園の河津桜が、三分咲きくらいでした。
せっかくだから、
後ボケで撮ってみた (^^)
帰りの東名高速、港北PAの
「港北食堂」でお昼ご飯
カツカレーを食べました。
港北食堂は、美味しいし
ボリュームもあるので
トラックドライバーから大人気なんです
読んでいただいて、ありがとうございました <(_ _)>
コメント