3月4日。
八ヶ岳の、西岳へ行ってきました。
西岳
八ヶ岳連峰んぼ南端、
主稜線から西側に派生した尾根上にある山
隣に並んだ編笠山と似ていて、兄弟のような存在
行程
富士見高原リゾート・登山者向け駐車場 → 富士見高原登山口 →
五叉路分岐 → 不動清水 → 西岳 <ピストン>
この日の天気予報は、高気圧に覆われて
快晴(時々曇り)、そして無風との事
絶好の登山日和♪
という訳で、八ヶ岳の西岳に登りました。
前日の仕事終わりから準備して
夜の10時半にやっと出発しました
眠気にかてず、中央道・双葉SAで仮眠して
目が覚めたらなんと朝5時45分 ( ̄ロ ̄)!!!
ダッシュで小淵沢までいって
富士見高原リゾートへ向かいました。
富士見高原登山口から、西岳へと登る
富士見高原リゾート・登山者向け駐車場
中央道・双葉SAで朝まで寝てしまったので
どうなる事かと思いましたが、
今回は西岳にしか登らないので、大丈夫でしょう
山歩き、スターティン (^o^)/
こういう閉まってるのを
抜けて進むばあい
なぜか写真載せてしまうよね (^^)
富士見高原登山口
編笠山と、西岳への登山口となる、
富士見高原登山口ですが、
本格的な登山道はまだまだ先
ここから林道とかも歩いていきます
五叉路分岐
ここは、林道が合流している所
不動清水方面へ進みます
不動清水
不動明王様を奉ったところで、清水が湧き出た事から「不動清水」と名付けられたそうです。
「長命水」、「御手洗場」とも呼ばれていたそうです。
不動清水から、本格的な登山道となります
ほぼ直登のコースとなります。
直登コースってのも
体力的にキツイんだよね~(-_-;)
一時間ほど登ると、残雪がちらほらと
現れるようになりました。
凍ってるところが滑るので、
チェーンスパイクを装着しました。
暑くて
殆ど着てた服や帽子脱いだ (^^;)
シラビソを中心とした、針葉樹の森の中を
黙々と登っていく
小広場(2138m)という場所に到着
広くなっていて、休憩敵地だそうです
この日は雪があったんで、広さは感じなかった。
雪が多くなってきた~( ̄▽ ̄)
足元に大きな岩が増えてきて
登りもキツくなってきました。
開けた場所に出ました
南側の展望が凄いので、
眺めながら、少し休憩しました。
南アルプスが凄く綺麗です
入笠山とかの向こうには、中央アルプスが。
隣の兄弟、編笠山がすごく大きく
迫ってくるようです
遠く、富士山も見えました。
2008年に、まみちゃんと二人
編笠山に登った
まだまみちゃん、初心者だった頃 (^^)
さあ、登山再開!
再び樹林帯にはいり、少し歩くと・・・
西岳山頂に到着しました~ヾ(≧▽≦)ノ
森林限界は超えていないのですね
樹林帯の中の開けた山頂という感じです。
西岳山頂と、山頂からの展望
西岳山頂
西岳、標高2398m
累積標高差、1073m
歩いた距離(下山も含む)、8.9km
記念撮影
若い3人のパーティーで来てた
男の人が撮ってくれた
カメラマンのように話しかけながら
何枚もパシャパシャ撮ってくれて
楽しい時間でした
ありがとう (^^♪
西岳山頂からの展望
山頂からは、すごくいい眺め!
正面にドーンと南アルプスです
鳳凰三山、北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
南アルプス
何度見ても、いい山ばかり
惚れ惚れするねぇ~(^^)
お隣の兄弟、編笠山と、富士山
そして南アルプス
そして今回すごく感動したのが
間近でみれた、権現岳(ギボシ)
すごい迫力でした ( ̄ロ ̄)!!!
この日は快晴・無風
なんとも見事な、”八ヶ岳ブルー”を、
しばらく山頂で堪能しました。
ピストンで、下山
ありがとう八ヶ岳!
それでは、下山しま~す (^o^)/
すこし下の開けた展望地
ここで、景色は見納め (^^;)
黙々と
ひたすら下る~♪
不動清水まで下りてきました
あとは林道です (^^;)
ゴーーール ヾ(≧▽≦)ノ
御覧いただいて、ありがとうございました <(_ _)>
コメント