新緑のトンネルと、山上の楽園 【巻機山】 ①

登山

6月21日。
巻機山に行ってきました。




巻機山
新潟県と群馬県の国境の山で、
古来から、養蚕の守護神としての信仰の山。
天狗岩と呼ばれる岩峰や
ゆったりとした、おおらかな山頂が印象的な山です。




行程
桜坂駐車場 → 焼松 → (井戸尾根) → 物見平 → 前巻機 →
巻機山避難小屋 → 御機屋 → 巻機山最高地点 (ピストン)





今回は、日帰り登山です
梅雨時の天気予報とにらめっこし、
巻機山に行くことにしました。

前日夜、早めに出発できたので
登山口の駐車場に、00:40に到着
これって、普段の消灯時間と同じ感じじゃん

という事で、
お昼2時頃から雨という予報なので
早起きして登り始めました。




【桜坂駐車場】
トイレの有る駐車場にとめました。
巻機山は、登山口が高速のICから近いので
たっぷり寝れますね

画像



行ってきま~す (^o^)/
画像
5:15




井戸尾根コースのピストンです。
画像



尾根に上がるまでは、
粘土質の滑りやすい道
慎重に登りました。
画像



四合目
画像



豪雪地帯、それも新潟の雪は
ずっしりと重いので、
それに耐える為、こんな風に
木々が横に伸びていきます。
画像



綺麗なブナ林
雪の影響でブナの色も白っぽいそうです
画像



【五合目(焼松)】
ここから、井戸尾根を歩きます。
画像
6:15




ここ五合目で東側の展望が開け
米子沢を一望することができました。
画像



梅雨時の、みずみずしい新緑
画像



しばらく、美しいブナ林を歩く。
画像



振り返ると、
上越のマッターホルン、
大源太山が見えました。
あの山、俺を呼んでるぜ
呼んでねーよ

画像



新緑の山が、僕は一番好きです
画像



イワウチワ
画像



イワカガミ
画像



【六合目(展望台)】
画像
7:00




六合目からは、割引岳と、巨大な天狗岩
そして、ヌクビ沢を望む事ができます
画像



登山道は、灌木帯となり、七合目手前、
檜穴ノ段と呼ばれる急斜面を登ります。
画像



オオカメノキ
画像



やがて、正面に前巻機が!
画像



【七合目(物見平)】
ここで、ザックをおろし大休憩しました。
画像
7:30




物見平と呼ばれるここは
とても眺めの良い所です
今日は、梅雨曇りなので今一なんですよ (^_^;)
画像



ウラジロヨウラク
画像



タテヤマリンドウ
画像



七合目からは、灌木の斜面を
細かくジグザグに登ります
画像



凄い虫なので、自作のハッカスプレーを
こまめにかけました。
虫たちは近寄ろうとはするものの
近寄れないでいる感じでした。
でも、中には「ハッカ上等!」
という根性のあるやつも居るので
刺されはしますよ (-_-;)

画像



振り返ると、素晴らしい眺め!
画像



八合目
画像



八合目のあたりは広々としていて
高山植物の保護と復元の為に整備された
階段状の道を登ります。
画像



山で、こんな太った人
見たことないでしょ (^^ゞ

画像



おーーーい ヾ(≧▽≦)ノ
画像



だいぶ上がってきて
巻機山の山頂部が間近に迫ります
特徴ある、雪田草原と、オオシラビソ林
画像



【前巻機(ニセ巻機山)山頂】
前巻機(標高1861m)
画像
8:45




前巻機より、巻機山山頂部を望む
画像





次の記事 「新緑のトンネルと、山上の楽園 【巻機山】 ②」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)



























 






コメント

  1. mari より:

    おんなじくらいのペースで歩いてる~♪
    毛虫いっぱいいなかった?
    rayは見るたび「うぁ!」を連発でした(笑)
    見なきゃいいのに探すんだよね~^m^

    偽マキからは今回もガスで何も見えませんでした。
    またリベンジしなきゃな~

    るーさんの写真は迫力あっていいね♪

  2. ブルーロイ より:

    この時期の巻機山もまたいいですね~
    自分は初期の頃に登ったままなので、いつか登りなおしておきたいなと思っています
    たおやかな稜線が続いていますが、お花はこの付近の山にしてはおとなしめなんでしょうかね~
    というかメインはこの後でした(笑)
    山頂付近の景色も楽しみにしていますよ~

  3. RUU より:

    mari姐さ~ん
    コメントありがとうございます

    毛虫いましたね~
    ブランコしてるのもいっぱいいました
    あれ、頭とかについたら
    どうしましょう。 超怖い。
    兄さん苦手なんすか~^_^;

    姐さん達が行った時は
    凄い風だったようですね
    僕等も梅雨曇りで
    周りの景色があんまりみえなくて
    巻機山のスケールの大きさが感じられませんでした
    こりゃリベンジですね (^_^)

    姐さんのレポも楽しみです 
    花の名前カンニングします (^^ゞ

  4. RUU より:

    ロイさ~ん
    コメントありがとうございます

    ロイさんは、たしか
    秋の終わりごろ
    雪のついた巻機山に登られてましたね
    越後三山がくっきり見えてて
    いいなあ~と思いました
    僕等なんて今回くっきり見えたのは
    割引岳のみ (-_-;)

    花の写真は、あんまり無いんですよ~
    撮りたくないわけじゃないんですけど
    僕ぐらいお腹が出てるとね
    しゃがむと呼吸が苦しくなるんすよ (T_T)

    でも、頑張って撮ります!

タイトルとURLをコピーしました