南アルプスの大展望 【小仙丈ヶ岳】

南アルプス


8月12日。
南アルプスの、
小仙丈ヶ岳へ行ってきました。





小仙丈ヶ岳
南アルプスの女王と呼ばれる、仙丈ヶ岳
その仙丈ヶ岳には、二つの小ピークがあり、
南西に、大仙丈ヶ岳、
北東に、小仙丈ヶ岳があります。





行程
戸台パーク → 〈南アルプスクイーンライン〉 → 北沢峠 → 藪沢大滝ノ頭(五合目) → 小仙丈ヶ岳 (ピストン)





7月からずっと、僕の連休には
テント場を予約していますが、
いざアルプスの山へ行こうと思うと
絶対に雨もしくは台風 (-_-メ)

そんなことが、もう4年も続いていて
アルプスの山なんて、6年行ってない

どうにもこうにもならないので
こうなったら、日帰りで行く!
という訳で、南アルプス仙丈ヶ岳
行ってきました。

夜通し運転して、
長野県伊那市の長谷
そこから南アルプス林道バスに乗ります




『南アルプス林道バスが、色々とリニューアルしていました。』

・仙流荘周辺が、「戸台パーク」として生まれ変わりました
・路線名が、「南アルプスクイーンライン」に
・「仙流荘」バス停が、「戸台パーク」に名称変更
・バス発着場所が、仙流荘前に
・バス営業所や、乗車券購入場所が、仙流荘内に
・新たに、「分抗峠」行きのバスも運行











戸台パーク




4:00




夜通し運転して、深夜2時半頃
現地到着しましたが、
バスの時間までにやることが盛りだくさん!
下手すると、第一陣のバスに乗れない
そのバスを逃すと、僕の足では日帰りは不可能。
なので、さっそく支度やら朝食やらを済ませて
発売時間前に、乗車券売り場に並ぶ




RUU
RUU

発売時間の1時間前で
すでにだいぶならばれています (^^;)







5:15




切符を手に入れたら、
こんどはバス停に並ぶ
すでにこの長蛇の列 ( ̄ロ ̄)!!!




RUU
RUU

二人とかで来てれば
手分けして、うまい事できるんだけど
一人だから、早く切符かってもこうなる…

一度に何台ものバスが出るんだけど
乗れるか心配になります (-_-)







北沢峠




6:25




無事に第一陣バスにも乗れて
やっとこさ、北沢峠に到着




RUU
RUU

リニューアルついでにさあ
交通系ICカードでさあ
ピっつって乗れるようにするとさあ
乗車券売り場の行列は
なくせるんだけどなあ (-_-)














北沢峠の登山口から、小仙丈尾根で登ります




RUU
RUU

山歩き、スターティン (^o^)/











苔むした、原生林の森の中を
もくもくと登る







7:25




もちまえの足の遅さに加えて
一睡もしていない寝ずの登山
本当に高山の上なのかと思うほどの暑さ
全然足が進まず、
時間ばかりが過ぎていきました




RUU
RUU

これヤバい!
帰りのバスの時間もあるので
10時で切って、下山しよう (-_-;)







藪沢大滝ノ頭(5合目)




8:10




5合目に到着
暑くて、全然足が進まない











調子が悪いなりにも、なんとか登っていく
ふと振り向くと
圧倒的存在感を放つ、甲斐駒ヶ岳が。











北アルプスも、槍穂高から、後立山までずらり







6合目




8:50




ここからは森林限界
ハイマツ帯で、開けた道となります











アルプスらしい、気持ちのいい道なんですが
きのう一睡もしていないのと、暑さで
全然足が前に出てくれない











振り向けば、歩いてきた道と
鋸岳甲斐駒ヶ岳のすばらしい眺め











八ヶ岳甲斐駒ヶ岳栗沢山鳳凰三山











鳳凰三山富士山北岳











花の名前、調査中











RUU
RUU

ダメダメな歩きだけど
それでも久しぶりにアルプスを歩けて
とっても嬉しかったな (^^)











もう少しで、小仙丈ヶ岳山頂です。











どこもかしこもいい眺め











あと5分 (^_^;)







小仙丈ヶ岳山頂




9:50




小仙丈ヶ岳、2855m
累積標高差、883m
歩いた距離(下山も含む)、6.4km











記念撮影







山頂からの展望








小仙丈ヶ岳から眺める、ワンツースリー
富士山北岳間ノ岳











美しい小仙丈カールを抱いた
南アルプスの女王、仙丈ヶ岳




RUU
RUU

仙丈ヶ岳は何度も登っていますが
こんなにきれいに仙丈が見れたのは
初めてです (^^)











塩見岳や、赤石岳といった
南アルプス深南部の山々











RUU
RUU

仙丈ヶ岳まで行きたかったけど
バスの時間もあるので
小仙丈までで下山する事にしました

やっぱり寝ないとキツイ (T_T)










10:30




RUU
RUU

それでは、下山しま~す (^o^)/











小仙丈ヶ岳までとなってしまったけど
久しぶりに雄大なアルプスを歩けて
とっても嬉しかったデス







13:00




北沢峠に到着




RUU
RUU

う~ん
13時だから、ギリギリ仙丈いけたかも?
いやいや、足が遅すぎ
ギリギリはダメですよね











帰りの中央道・諏訪湖SAで
諏訪湖を見ながら、一人打ち上げ







御覧いただいて、ありがとうございました <(_ _)>




コメント

タイトルとURLをコピーしました