東北を代表する秀峰 【鳥海山】 ①

登山

9月18日。
鳥海山に行ってきました。




鳥海山
秋田県と、山形県にまたがる活火山。
長い裾を、日本海まで広げる姿が印象的な
東北を代表する秀峰です。




行程
鉾立登山口 → 賽の河原 → 御浜小屋 → 御田ヶ原 →
七五三掛 → 千蛇谷 → 御室小屋 → 新山山頂 (ピストン)





大好きな東北遠征
今回は、なんと車で、山形、秋田です。
こんな長距離を運転したことが無いので
非常に不安でした (^^ゞ

前日夕方18時に出発しましたが、
都心の環状8号線が大渋滞
普段なら1時間で高速に乗れるところを
2時間半もかかりました (-_-;)

東北道、山形道と車を走らせますが
眠気による休憩も多く、
朝7時、やっと登山口につきました。

予定よりも、かなり遅れてましたので
まみちゃんには、車内ですでに
着替えを済ませてもらい、
走りながら朝食を食べ、
鉾立登山口に到着するなり
すぐさま登り始めた有様でした。




山形道より、朝の鳥海山
天気予報は、あまりよくなかったこの日
やはり、分厚い雲に覆われています。

画像



【鉾立登山口】
鉾立の駐車場です
鳥海ブルーラインは、素晴らしい眺めでした。
画像



行ってきま~~~す 
画像
7:30




行ってきま~~~す
もうすでに7時半・・・(-_-;)
画像



歩き始めはコンクリートの道
空と海が、とても気持ちよい道です。
画像



駐車場の向こうに、日本海が見えました。
海を見ながら登れるなんて
丹沢みたいだ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

画像



鉾立展望台
画像
7:35




展望台からの眺め。
奈曽渓谷の谷越しに見る
鳥海山稲倉岳です。
画像



まみちゃんは絶好調!!
そりゃそうです
昨日11時から車の後ろで寝てますから。
普段より寝てるんですよ ( ̄~ ̄;)

画像



登山道は非常に歩きやすく
常に上も開け、
行く手も伸びやかに見えていて
最初から最後まで、
非常に気持よく歩くことができました。
画像



こういう眺めを見ながらの登りです。
画像



【賽の河原】
多くの人が休憩する、
賽の河原に到着。
かなりいいペースで来れました。
夏なら、お花がいっぱいでしょうね~~(^_^)

画像
8:30




賽の河原から、少し登ると
超~~~広大な草原へ。
草原の中を横断するように道がついています。
画像



広大な草原
写真では、いまいち伝わりませんが
すごい眺めでしたよ (^_^)

画像



【御浜小屋】
鳥居を通り、御浜小屋へ、
またまた非常にいいペースで到着。
画像
9:00




【鳥海湖】
御浜小屋の裏手にまわると
眼下に、すりばち状の鳥海湖
青い湖面が望めました。
画像



記念撮影
湖におりて行きたい~~~(^_^)
画像



【御田ヶ原】
広々とした、御田ヶ原
夏にはきっと、花々に覆われることでしょう
素晴らしかったなあ~~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
画像
9:20




広い~~~
最高~~~ヾ(≧▽≦)ノ
画像



いったん大きく下ると、
本格的な登りとなりました。
それにしても広大な景観が続きます
画像



いやいや、
本当に素晴らしい眺めの中を歩いています
画像



外輪山に取り付きます。
鳥海山は長い火山活動や、
冬の日本海から吹き付ける季節風による作用で
その山容は、非常に複雑です。
画像



【七五三掛】
「しめかけ」という分岐点
外輪山の稜線を経由する道と
千蛇谷に下るみちに分かれます
どちらからも行けますが
僕らは時間がなかったので、谷へ。
ただ、外輪山の稜線歩きも
とても良さそうでした
画像
9:50




【千蛇谷】
千蛇谷の先に、めざす新山山頂が見えました
右手にぐるっと外輪山
あそこを歩いて山頂も
素晴らしいだろうなあ

画像
10:00




千蛇谷をわたり、山頂へと登ります。
雪渓はこんなに小さくなってま~~す (^_^)
画像



見えていますが
なかなか近づきません
序盤のいいペースはどこへやら
もうヘロヘロでした。

画像



岩場の急な道をジグザグに。
もうひと踏ん張りです。
画像



【御室小屋】
稜線上に立つ、御室小屋に到着~~~
ふう~~~やっと着いたよ ( ̄▽ ̄)
画像
11:45




【大物忌神社】
お参りをしました。
画像



神社に隣接する御室小屋の売店で
コーラを買って、一気飲みしました。
画像



次の記事 「東北を代表する秀峰 【鳥海山】 ②」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)







コメント

  1. クロちゃん より:

    RUUさん、こんばんは♪
    ゲゲゲ~w(゚o゚)w
    長距離運転13時間ですか。(^^ ;
    すごい!!!×2

    でも、素晴らしい雄大な景色が広がっていましたね~。
    東北の山の魅力は大きく深い感じがします。

    日本海から聳え立つ孤高雄姿、鳥海山…。
    まさか、日帰りじゃないですよね。(^^)/

  2. mari より:

    長時間の運転お疲れ様でした&山歩きも♪
    なかなかの良いお天気じゃないですか?
    RUUさんの寝不足以外は全部そろった感じですね~(^^)
    やはり思ったように鳥海山は良いお山ですね。

    昔ドライブ三昧だった頃、鳥海山の鉾立登山口に行ったことがあって、
    なんか思い入れのある山なんです。

    明日はひろさん達が登る見たいですね~。
    私達は今週末の3連休に行ってきます♪
    敗退もありですけどね(^^ゞ
    今回はRUUさんのまねっこしてきますね(^^)

  3. RUU より:

    クロちゃんさ~ん
    コメントありがとうございます
    長距離運転
    やっぱりきついですねえ
    最後はもう、PAのたんびに30分
    寝ていましたよ
    最初の都心の渋滞がひびきました (T_T)

    鳥海山はもう、伸びやかで
    素晴らしい景色が
    ずっと広がっていました
    本当に素晴らしい山でしたねえ
    近くにあったら
    何度でも何度でも行きたいデス

    日帰り・・・そんなあ
    山を降りて、風呂に入ったら
    もう爆睡ですよ~~(^_^)

  4. RUU より:

    mariさ~ん
    コメントありがとうございます
    そうなんです
    鳥海山はまずまずの登山日和だったです
    これくらいなら充分ですね
    次の日の月山は
    奇跡で晴れないかなあと期待してましたが
    やっぱり・・・

    鳥海山行かれるのですね!!
    ・・・って
    18日にしてくださいよ~~
    バッタリできたかも知れないのに~~~(T_T)

    僕らは時間が無かったので
    七五三掛の分岐から谷ルートのピストン
    だったのですが
    外輪山の稜線を歩くのも良さそうでした
    一周できたら最高でしょうね~

    安全運転、安全登山で
    お願いします (^o^)/

  5. asa0110 より:

    おお行きましたねー!
    お。同じコースですねぇ。何だか嬉しい。
    そうそう。伸びやかな展望。
    素晴らしい景色。
    その分、目の前の岩峰が近付くたび
    プレッシャーになるんですよね。
    asaも最後はヘロヘロでした・・・。
    あ、神社でコーラ一気asaもしました!
    決して冷たくはなかったけど美味かった・・・。

  6. RUU-Blog より:

    東北を代表する秀峰 【鳥海山】 ②

    9月18日。 (①からの続きです)

  7. RUU より:

    asaさ~ん
    コメントありがとうございます
    はい!
    同じコースです
    とても参考になりました!
    ありがとうございます
    七五三掛から、千蛇谷に下ったときは
    間違ってるのかと思って
    いったん引き返しちゃいました (^^ゞ
    だって、すごく下るんですもん。

    月山が残念でしたけど
    それはまた今度
    青々とした夏に行きたいですね

    神社のコーラ
    常温でしたが
    美味しかったですよね (* ̄m ̄)プッ

  8. Venus より:

    I could not refrain from commenting. Very well written!

タイトルとURLをコピーしました