その富士の眺めは、生涯一のものでした 【金峰山】 ①

登山

10月11日。
久しぶりの休日、
金峰山へ行ってきました。




金峰山
大黒様にたとえられる、五丈石を山頂にいただき、
堂々とそびえる、奥秩父山塊の盟主。
抜群の展望で、人気の山です




行程 
大弛峠 → 朝日峠 → 朝日岳 → 賽ノ河原 → 金峰山 (ピストン)




本当に久しぶりのお休みです。

私はトラックドライバー
毎朝6時から、汗だくになって荷物を積み込んで
一日中、配達、集荷と走り回り
夜は皆で荷降ろし、仕分け
家に着くのは9時ごろ

そんな毎日です
この時期は繁忙期なので
その密度も相当濃いものとなり、
休みになっても、たまった疲れでヘロヘロです。
・・・それで、休日登山もして
なんで太っているのかと
皆に言われます。
この前、医者からも言われました (^^)v


そんな状態でしたが
「なんとか山にいけないかな・・・」
そこで、ショートなコースなら
歩けるかも知れないと考えて
大弛から、金峰山のコースへ行ってきました。




【大弛峠】
中央道を勝沼ICで降りて、
一般道と林道を1時間30分くらい走り、
標高2361mにある、大弛の登山口へ。
勝沼から、すっごく遠かった・・・
結局寝れなかった・・・(-_-;)

画像



連休中なので、やっぱり駐車場は満杯
長野県側に下りた路肩に止めました
山梨県側は綺麗な舗装で、2車線なのですが
県境を過ぎて、長野に入ると超ダートです
画像



行ってきま~~~~~~~す
画像
6:45




赤いです (^^)
大弛がすっごく寒かったんですね
色々持ってきた服の中で
車中泊用に持ってきた、L.L.Beanのフリース
10年以上前に買った物ですが、
これが一番暖かかったのです。
画像



あ、そうそう、
言うの忘れましたが
まみちゃんは、レアキャラです。
画像



【朝日峠】
今回のコースは大きなアップダウンもなく
難所もないので
疲労困憊の私にはぴったりです
・・・それでもヘトヘトで休んでばかりでしたけども (-_-;)
画像
7:20




金峰山は百名山、
この好天候もあって、人は大賑わいでした
行きも帰りも、ひっきりなし
凄い人気なんですね~~
疲れてたので、ゆっくり歩けて好都合でした (^^ゞ
画像



【朝日岳の肩】
露岩が散在する、朝日岳の肩
という場所に着きました
視界が開けていて、凄くいい眺めでした~~~
画像
7:45




この日みた、富士山は初冠雪、
青空のした、雲海を従えて
とっても綺麗にくっきりと見えていました
僕が今まで見た富士の眺めの中で
一番美しく、感動的なものでした。
画像



なので、この後
何枚も富士山が登場します ( ̄▽ ̄)
画像



こんないい天気の日にこれて
本当によかったなあ
画像



富士山が光ってしまった・・・
画像



【朝日岳】
朝日岳(標高2579m)
富士山の素晴らしい眺め!!
そして、ここでやっと、金峰山を見る事ができました
画像
8:00




御坂山塊越しの富士山
画像



5丈石を天に掲げる、金峰山
画像



朝日岳からは、大きく下りました
帰りが大変そうだな・・・(-_-;)
画像



鞍部
シラビソが多い登山道
画像



立ち枯れの木が、北八つっぽい雰囲気です。
画像



木々の背も低くなって来だすと
金峰山山頂はもうすぐです
シャクナゲが多いので、夏は見ごたえありそうです
画像



【賽ノ河原】
明るく開けた、砂礫地の賽ノ河原
ここからは、気持ちのいい稜線歩きとなりました
画像
8:55




瑞牆山八ヶ岳を眺める事ができました
遠望は浅間山かな・・・( ̄ー ̄?)
画像



奥秩父の山々
難しいので、山の名はちょっと・・・( ̄∇ ̄;)
画像



青空のした、山を歩ける喜びが
体中に満ちてきます (^^)
画像



次の記事 「その富士の眺めは、生涯一のものでした 【金峰山】 ②」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)





















 





コメント

  1. RUU-Blog より:



    10月11日。 (①からの続きです)

タイトルとURLをコピーしました