丹沢山塊の主峰 【塔ノ岳】【丹沢山】 ①

登山


2月24~25日。
丹沢山塊の主峰、丹沢山へ行ってきました。





丹沢山
丹沢山塊の丹沢主脈にある、標高1567mの山
この山は、山塊のほぼ中心に位置している





塔ノ岳

丹沢山塊、表丹沢エリアにある、標高1491mの山
丹沢でもっとも人気のある山
昔は山頂に、尊仏岩という大岩があり
「お塔」と呼んで、信仰の対象としていた事が
塔ノ岳の山名の由来





行程
大倉 → 大倉尾根入口 → 堀山の家 → 花立山荘 → 
金冷やし → 塔ノ岳 → 日高 → 竜ヶ馬場 → 丹沢山 →
みやま山荘(泊) <ピストン>





2月24~25日と平日に連休だったので、登山へ
ただ神奈川県には、まん延防止等重点措置がでているので
神奈川県外への不用不急の外出は自粛という事ですので
丹沢に行くことにしました
今回は、大倉尾根から登り、丹沢山まで歩こうと思います。








全長7km、標高差1200mのバカ尾根   大倉尾根で、塔ノ岳に登る




いつもの大倉からスタート




7:00







大倉尾根入口




RUU
RUU

山歩き、スターティン (^O^)/




7:10







安全第一で行きましょう!











大倉尾根を歩いて一時間、一本松の手前あたり
まだまだ先は長いです











堀山の家




9:10







堀山の家から、花立山荘までの区間が
ここ、大倉尾根の核心部
階段地獄が、これでもかとばかりに続きます











RUU
RUU

何度も登っている、大倉尾根だけど
年々かかる時間が長くなるなあ・・・
ぶくぶく太り続けているからだな (-_-;)











振り返ると、相模湾が一望











花立山荘




10:10







花立山荘から、鍋割山
ここで大休憩しました、だいぶ寒くなってきたので
フリースを着ました











天気がどんよりです
塔ノ岳は雲の中 (-_-)











金冷し




10:40







もう少しで、塔ノ岳です
霧氷も少し見れました











塔ノ岳山頂




塔ノ岳、標高1491m
登り初めからの標高差、1204m




RUU
RUU

疲れたけど
雪だるまにいやされた~(^^;)




11:00







記念撮影











塔ノ岳から、丹沢主脈を歩き、丹沢山へ




塔ノ岳を後にして、丹沢山へと向かいます




11:07







塔ノ岳から先は、ガラリと変わって
雪が多くなったので、チェーンスパイクを装着しました。











歩いている人もまばらです











稜線歩きとなりますので、寒さも段違いでした。











丹沢主脈線、初めて歩きましたが
かたや海までの絶景が広がり
もう一方は、深い谷々に彩られた丹沢の山々
最高の縦走路でした (^^)











RUU
RUU

ただ、アップダウンがすごくて
わたくし、もうヘロヘロです (-_-;)











やはり、丹沢はいいなあ











龍ヶ馬場のあたり、東側の眺めがすばらしいです
宮ケ瀬湖が見えました











楽しい稜線歩きのはずなのですが
大倉尾根のダメージがひどくて
歩くだけで精一杯です (-_-;)











RUU
RUU

丹沢山への最後の登り
やっとだよ・・・(^^;)











丹沢山山頂




丹沢山、標高1567m
累積標高差、1521m




RUU
RUU

やっと着いた~ ヾ(≧▽≦)ノ




12:55







記念撮影











丹沢山山頂から、不動ノ峰蛭ヶ岳




RUU
RUU

蛭ヶ岳まで行きたい気持ちはあったけど
ここから往復4時間、雪も増え踏み抜きもかなりのものという情報なので
僕の遅い足では、5~6時間かかる・・・
残念だけど、蛭ヶ岳はあきらめました











今回は、小屋泊まり
「みやま山荘」さんにお世話になります














コメント

タイトルとURLをコピーしました