9月22日。 (①からの続きです)
【高天ヶ原】
厳しかった登りから
やっと開放されまして
高天ヶ原に着きました
11:20
このあたりから、山頂までは
ゆるやかな登りでした
これ登れば頂上っぽい感じ
まみちゃん、今回も頑張りました
眺めもよかったです
【至仏山山頂】
至仏山(標高2228m)
登り始めからの標高差、820m。
尾瀬周辺の山々が360°見渡せる
清清しい山頂でした。
特に尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺めは
素晴らしいものでした。
11:45
記念撮影
記念撮影
山頂チーカマ。
私は山であんまり昼食とらないんですよね~
いつもこれ位です。
ほら、僕、食が細いから (^^♪
この人は、山頂じゃがりこが大好き
ちょっと貰ったら、超うまかったです。
二人で撮っていただきました~~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
あのポコッと10円禿げみたいな所が
アヤメ平でしょうか
とっても行きたい~~~ヾ(≧▽≦)ノ
雲がモクモクしてきてしまいましたが
越後三山が目だってました~~~
やっぱりこの、尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺めが
とっても良かったな~~~
燧ヶ岳の左隣は、会津駒でしょうか。
山頂を後にして
眺望を眺めながら、小至仏山へと向かいました
稜線歩きはとても気持ちがいいです
12:10
平ヶ岳、越後駒ヶ岳、中ノ岳
う~~~ん、とってもいい眺めでした ヽ( ̄▽ ̄)ノ
小至仏山へは、一旦下ってまた登り返します
【小至仏山山頂】
小至仏山(標高2162m)
ここから見た、至仏山は
かっこよかったです。
12:55
記念撮影、久々に、シェーで。
シェーは本域でやると、結構つらいです。
鳩待峠へと下ります
はるかに道が見えていて、
気持ちよく下れました。
こちら側から登るのも、良さそうだなあ~~
でも、山ノ鼻からの登山道は
下山には使用しないようにと
指導されているので、ピストンになる訳ですね。
オヤマ沢田代
13:30
ゴールの鳩待峠が見えてきました。
今回も楽しかったなあ~~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
まみちゃんは下山口で
バンザイポーズする確率90パーです。
14:35
鳩待峠のソフトクリームは
濃厚でとても美味しいです
花豆ジェラートって美味しいですかねえ~~
今度食べてみようかなあ (・_・;)
帰りのバスは補助席でした
ウゲ~~と思ったのですが
かえって広くっていい感じでした。
【老神温泉】
帰りに老神温泉郷に立ち寄りました
「湯本華亭」さんです
気泡湯や、打たせ湯などがありますが
男女日替わりです。
施設も、お湯も、とっても綺麗です
透明で、さらさらのお湯が、すごくいいです
露天風呂は二つあって、
奥のほうはバラの花がたくさん浮かべてありました。
帰りの関越は、シルバーウィークで
最悪な渋滞でした
赤城から所沢までず~~~と渋滞してた感じでした (T_T)
長いレポートを読んでいただいて
ありがとうございます
気軽にコメントしていただけると
嬉しいです~~~<(_ _)>
コメント
思い出の地、狐色の尾瀬へ 【至仏山】 ①
9月22日。
草紅葉の尾瀬と、
色づきはじめた至仏山を歩いてきました。
いやあRUUさん昔のお写真若いですねえ。
別人みたいです(^^;)
あ~、そういえばルー大柴に似てるなあ。
奥様と恋人だったころの思い出の土地、
それはもう懐かしかったでしょうね。
いいもんだなあ…そういうのって。
僕も尾瀬ヶ原は中学校の教師時代に
移動教室(林間学校のようなもの)で何度も行きました。
鳩待峠から山の鼻→竜宮→見晴あたりまでだったかな…。
仕事だったので絵も描きませんでしたし山も登りませんでした。
っていうか、かなりやんちゃな中学校だったので
みんな解き放たれた猛獣みたいでそれどころじゃなかったです(^^;)
でも、尾瀬はいつ来ても美しいですね。
彰(あきら)さん
コメントありがとうございます
別人みたいですか?
なんせこの時から30キロ増量してますからね~~
この体重に戻りたいです
らくだろうなあ・・・(^^)
あの時は、本当に浅はかでした
本当に怖かったですよ
無事でよかったです
懐かしい尾瀬ヶ原
できればもっと歩きたかったですね
中学生を引率してだと
そうとう大変ですね
解き放たれた猛獣
すごくよく分かります
この日も青年が沢山いましたよ
元気いっぱいでした
尾瀬は毎年来ています
今度はアヤメ平に行きたいです
あと、雪の季節にもきてみたいなあ
まみちゃんとの思い出の場所に二人揃っての再来おめでとうございます♪
昔の写真いいですねぇ♪
至仏山
昨年の夏に同じコースを歩きました。
秋はきっと草紅葉が最高なんだろうなぁ・・・って想像していたんですが
本当にステキですね!(RUUさんのお写真がきれい!)
至仏山への登りは急できついけど、
振り返ると尾瀬の絶景♪それで頑張れますよね!
あぁ~尾瀬行きたいですぅ♪
お早う御座います。
二人とも若くて、細くて、美しかったのに、いつの間に、こんなにふくよかに・・・。
尾瀬は全部、木道と思って来る方が多いのです。特に富士見峠や三平峠あたりに水芭蕉の頃に来ると、まだ雪も数mくらいあります。その頃は私はアイゼンを何時もザックに入っています。今年もそんな道を親子で運動靴の方が何組も居ました。あれでちゃんと帰れたのかなー と、心配になります。足は相当冷たかったろうにと思ってしまいます。数年前には清水峠の下で泣いてる女性が居ました。訳を聞いたら、やはり運動靴で来て雪解け道は冷たくて歩くことが出来ず。団体のツアーバスで来たようですが、戸倉で待つようにと、置いてけぼりにされたようです。可哀想なので戸倉まで車に載せてやりましたが、その後は???。
RUUさーん、まみちゃーん、こんにちわ!
尾瀬に行ってきたんですねー
尾瀬だけかと思ったら、至仏山にも!
すごいですー
まみちゃん、頑張りましたね
至仏山、
僕らもこの山は思い出の山なんです~
山小屋に初めて泊まってそして登った高い山なんです。
相部屋の山小屋にどきどきしたり、
こんなに高い山登ったことなかったから、
登れるのかなぁ?
なんて不安だったり。
それでも湿原でまったりしたり、
尾瀬の案内の人にいろいろと湿原を説明してもらったり、
夜は自然の上映会。
あ、もちジェラート食べましたよ~
山は、登っただけ思い出が残りますよね!
あの山はあんなだったなぁ、、、
なんて大変だったことも素敵な思い出に変わる。
RUUさんとまみちゃんにとっても、
今回の山旅、
また想い出になりますねー
バンザイ、あっこも必ずやります。
今度はお二人でバンザーイ
さくらさん
コメントありがとうございます
さくらさん達が歩かれた真夏の尾瀬も
いいですよね
青々としていて
花がいっぱいで
湿原全体が活き活きとしていますね
”振り返ると尾瀬の絶景”
本当でした~~~
休憩ばっかりしてしまいますね
尾瀬、今週末辺りが
草紅葉も金色に輝いて
山の紅葉も燃盛っているのでは
ないでしょうか
行きたいですね、尾瀬
昔の写真をみると
悲しみが止まりません
何で私はこんなに太ったのでしょう (T_T)
インレッドさん
コメントありがとうございます
細かったですね~~
でも今はこれ私、筋肉ですよ筋肉
ポニョっとした筋肉 (^^)
あの時は本当に浅はかでした
私もあの当時は”尾瀬は木道だけ”
と思っていました
まさか山の上にあのような広大な
湿原があるなんて
夢にもおもいませんでした
物凄い雨で尾瀬にお灸をすえられました
あれで強風も伴っていたらと思うと
ぞっとします
残雪の時期のご家族も
清水峠の女性も
怖い思いをしたでしょうね
ひろさん
コメントありがとうございます
尾瀬は毎年一度は訪れています
山のぼりをはじめる前も
バードウォッチングによく来ました
何度きてもやっぱりいいですね~~
来年は是非とも
アヤメ平に行きたいな
至仏山、
ひろさん達の思い出の山なんですね
いいなあ
尾瀬に泊まると
朝晩の大自然のショーがみれそうですね
自然の上映会ですかあ・・・
僕も体験してみたいな
あ、
雨男には無理かも (^^)
”山は登っただけ思い出が残る”
本当ですね
苦労して登るからなのでしょうね
あの道はああだった・・・
あの山はこういう岩で・・・
よく覚えているものですもんね
そこがまた楽しいです
僕達もひろさんたちのように
たくさん思い出が
残せるといいなと思います
こんど一緒に
バンザイしましょうね~~
あ、足を引っ張ってしまうかも (^^)
花豆ジェラート・・・・
全然味の想像ができません
食べ物に保守的なんです私 (-_-;)
RUUさん、こんばんは♪
いやー、楽しく拝見しました。(^○^)/
実は私も若い時、職場の旅行で尾瀬にとか計画があって、軽い気持ちで参加したら、なんと尾瀬縦断プランでした。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
鳩待から尾瀬沼抜けて、最後はどこに出たのか覚えていません。
家に帰りついたのが夜中の3時だったのは覚えています。(^^ゞ
翌日の仕事は筋肉痛と眠気との闘いでした。
至仏山は2回行きました。その時はまだ登りコースとかの指導はなかったので、今回と逆コースでした。
鳩待で雨の中合羽着て、途中から晴れて雲海の広がる雲の上を歩きました。
歩き終わったあと、思わずしたくなりますね。
秋の至仏山は素晴らしいです。
思い出が蘇りました。(^^)/
私もまたいつか行ってみたいです。
クロちゃんさん
コメントありがとうございます
職場の旅行で
尾瀬縦断!!!!
凄すぎます~~~~~
みんな達成しているところが
また凄いですね
夜中の3時ですか
よく分かります
そうなりますよね
でも、それでもまだ、
鳩待からだったところが幸運です。
僕ら、大清水から出発の縦断です
もう本当に死にましたよ (-_-;)
え!翌日仕事です???
どんな体力なんですか!!
凄すぎます
至仏山、逆コースですと
そうですね、雲の上を歩いている感じ
すごくよく分かります
僕も丹沢を歩くとき
わざわざ大倉尾根を下ったりします
下りだと、
空中を歩いているようです (^^♪
至仏山
とってもきつかったですが
とても思い出の山になりました
尾瀬にそんな思い出が・・・・。
大清水~鳩待峠、日帰りなんてスゴイです!!
また、いざと言うときは女性の方が強いのかもしれませんね…。
若かりし日のお二人、素敵だな~!!
秋の尾瀬!! 綺麗ですね~。
ボクも毎年訪れたい!! と思っているのに、なかなか実現できず。
こうしてレポを見るとますます行きたくなってしまいます!!
副会長の座を押し付けてしまって申し訳ございません。
でも途中から雨が上がって良かった!!
尾瀬ヶ原一望、ホントスゴイ景色ですね!! その先のヒウチがたまりませ~ん!!
まみちゃん、既にレアキャラではなく、登山にはまってますよね?
山ノ鼻~至仏といったら結構標高差ありますよ!!
僕らより体力あること間違いなしです!!
これからもお二人で山歩きバンバンしてくださ~い!!
HANZOさん
コメントありがとうございます
大清水~鳩待峠・・・
バカですよね~~軽装で・・・
本当に恥ずかしいです
10時間位歩きましたよ (-_-;)
私はその後、関越運転して川崎まで
帰ってるんですから
若さってすごいですよね (^^)
僕も毎年、尾瀬には行きたいです
来年はアヤメ平に行きたいですし
三条の滝も見てないですし
雨だった燧ヶ岳さんのリベンジも・・・
それだけ尾瀬が、魅力的という事なのでしょうね
あ、そうそう
会長は最近、アメオトコでは無い疑惑が・・・
う~~ん、ここはひとつ
会長の座を僕に・・・
立派に勤める自信があります (^_^)
でも本当に最高の燕でしたね
あんな日に行きたいなあ
二人で登るのは楽しいです
また行けたらいいなあと思います
ありがとうございます ヽ( ̄▽ ̄)ノ
RUUさん、愛しのまみちゃま!
こんにちわぁ~
至仏って意外にキツかった記憶が・・・
登りながら尾瀬ヶ原とヒウチくんが素敵だけど!
初めてのお泊り山がここだったんだけど
それから毎年訪れ、毎年忙しい尾瀬です(笑)
次回は是非、まった~り湿原歩きと景色を
楽しめる企画をひろさんに希望します(笑)
機会あれば、是非来年ご一緒しませんか?
アヤメ平から湿原に下りて
夜は宴会して帰りに温泉を楽しむ!
まみちゃんとツーショット
楽しみにしてます!!!
あ、師匠とも(笑)
こんにちはー!
紅葉もいい感じに色づいてきてますね~
我が家も数年前にRUUさんが下りで使用したコースをピストンしました。
あの蛇紋岩・・・下りでは滑って超怖かった記憶が・・・でも見下ろす尾瀬ケ原の草紅葉の絵はたまりませんよね!
こんど至仏山に登る時は、RUUさんと同じコースで歩いてみたいな。。。
アヤメ平もいいですよ~ オススメです。
鳩待からだとラクチンに歩けちゃうので
奥さまとのんびり楽しめますよん!
あっこさん
コメントありがとうございます
初めての山小屋が至仏山だったのですね!
レポ拝見しました
(今と全然レポのタッチが違うので
超びっくりしました (^^) )
それから毎年なんて
素晴らしいなあ
やっぱり尾瀬はいいですねえ
”毎年いそがしい尾瀬”
というのが、なんともお二人らしい~~~
あっこさん、ひろさんと
一緒に山に!!
う~~ん
とっても楽しそうです ヾ(≧▽≦)ノ
夜の宴会いいですねえ~~~
あ、
使えない二人ですけどいいすか?
なんせ
”山頂チーカマ”と”山頂じゃがりこ”で
済ましてしまう二人なので・・・(^^ゞ
その日を夢見て
日々精進します!
体力もつけないとなあ~~~(^^♪
mikkoさん
コメントありがとうございます
あの”きなこ色の岩”
すごく滑りますよね~~
足なんか挫いたら大変です
アヤメ平
mikkoさんのレポをもう一度
見せてもらいました
山上の楽園のような湿原越しに
燧ヶ岳や平ヶ岳が
綺麗に見えるんですね
ぼくもあの場所でまったりしたいです
”山シュー”したいです (^^♪
”山頂チーカマ”してからの
”山シュー”ですねやっぱり!!
mikkoさん
とても参考になりました
ありがとうございます
RUU さん こんばんは!
至仏山山頂からの眺めや湿原は素敵ですね!
なによりも、17年振りに再び奥様と来られたなんて幸せな事ではありませんか!
ちょっと羨ましいな~なんて思いました(笑
10月に入りだいぶ涼しくなってきましたね!
これからは紅葉の季節、お二人の楽しい山行レポがまた楽しみです♪
TAKAさん
コメントありがとうございます
今思えば
あの頃の若さ!!
体力あったなあと思います
今なんてすぐ疲れてしまって
全然歩けません
あの頃に戻りたい~~~(T_T)
10月、紅葉のお山!
僕も行きたいですが
例によって休みがなくって・・・
皆さんのレポで紅葉を楽しみます (^_^)
こちらでは初めてお邪魔します!
17年前・・・お若いですねぇ。
♪水芭蕉の花が~と歌のイメージで
つい来てしまう、良くあることデス。
でもそれだけ魅力的なんですよね。
まみさんにとっても感慨深かったのでは。
紅葉も良い感じに広がってステキでした!
私も尾瀬は久しぶりです。
アメオトコ友の会をHANZOさんとW会長職の私としては
時季を選びたいところでございます・・・。
asa0110さん
コメントありがとうございます
若かったですねえ~~
そしてバカでした (^_^)
でも、あの時、
大清水から三平峠まで
ほぼはじめての登山をして
本当にヘロヘロになりながら
もう地獄かと思うほど疲れて、
なんとか登って、目に飛び込んできた
尾瀬沼、尾瀬ヶ原は
この世のものとも思えないほどの
美しさでした
大袈裟・・・かもですが
すっごく感動したのを覚えてます
過酷なことも沢山あるけど
その分、感動もあるのが登山ですね (^^)
栗駒レポ
楽しんで読ませていただいてます
晴れてますね~~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
アメオトコ友の会の我々・・・
なんとか晴れの山行を狙いたいですね!
これは本当に難しいなと思います
asa0110さん
コメント嬉しかったです
ありがとうございました