10月24~25日。
登山と、温泉に行ってきました。
鶏頂山
日本三百名山の、高原山
その高原山の中の一座で、
標高1756mの山。
行程
西口登山口(日塩もみじらいん内) → スキー場ゲレンデトップ →
大沼入口 → 弁天池 → 稜線分岐 → 鶏頂山 (ピストン)
今回の山登りは、秋なので
紅葉に彩られた山に行きたい!
また、湯西川温泉に宿をとってるので
その方面となると、名所の日光や那須
でもこの時期じゃ、大変に混雑して
いろは坂大渋滞や、那須の路上駐車が
凄いことになるので、
その間ととって、高原山に行く事にしました。
【鶏頂山西口登山口】
日塩もみじライン内にある登山口
行ってきま~す (^o^)/
登山と、温泉に行ってきました。
鶏頂山
日本三百名山の、高原山
その高原山の中の一座で、
標高1756mの山。
行程
西口登山口(日塩もみじらいん内) → スキー場ゲレンデトップ →
大沼入口 → 弁天池 → 稜線分岐 → 鶏頂山 (ピストン)
今回の山登りは、秋なので
紅葉に彩られた山に行きたい!
また、湯西川温泉に宿をとってるので
その方面となると、名所の日光や那須
でもこの時期じゃ、大変に混雑して
いろは坂大渋滞や、那須の路上駐車が
凄いことになるので、
その間ととって、高原山に行く事にしました。
【鶏頂山西口登山口】
日塩もみじライン内にある登山口
行ってきま~す (^o^)/
高原山、最高峰の釈迦ヶ岳には、
6年前に登っているので、
今回は、鶏頂山に登ります。
落葉松の黄葉が奇麗です
スキー場の、ゲレンデ用に
切り開かれた道を
黄葉の、落葉松を見ながら進む
【スキー場ゲレンデトップ】
写真撮るの忘れて、下山時の写真 (^^ゞ
【弁天沼】
弁天沼は、平家一門の有縁の地
源平の戦い後、平家の落人が、
この辺りに住んでいたとの事です。
奇麗で、とてもいい雰囲気
この辺りに、わらび畑があるそうなのですが
分からなかったなあ (^^;)
秋の落ち葉を、踏みしめて歩く
もう少しで、稜線に
【稜線分岐】
左へ行けば、御岳山・釈迦ヶ岳
右へ行けば、鶏頂山です
山頂へは、崖沿いの急登
かなり急な登りで、段差も大きくて
僕らには大変でした。
よっこらせ・・・
【鶏頂山山頂】
鶏頂山、標高1765m
登り始めからの標高差、485m
山頂からの眺め
左から、高原山最高峰の、釈迦ヶ岳
そして、中岳、西平岳
前黒山方面
遠望に、那須連山
日光連山、正面に女峰山
お隣に太郎山
男体山は、もくもく雲の中
鶏頂山神社にお参り
ありがとうございまーす <(_ _)>
山頂でゆっくり過ごしました
それでは、下山しま~す (^o^)/
名残惜しいですが、
この稜線からの眺めを
目に焼き付けて。
落葉松の黄葉は、朝よりも奇麗だった
ゴーーール ヾ(≧▽≦)ノ
「湯西川 白雲の宿 山城屋」さんに宿泊
まずは、貸切風呂へ
冷たい風の吹く中
湯西川を眺めながら、
源泉かけ流しの湯に浸かる
至福のひととき
大浴場
写真はHPより拝借
湯西川温泉は、10月だというのに
めっちゃ寒かったデス
「真冬だと、どんだけ寒いのですか?」
と中居さんに聞いたら、
「恐ろしいほど寒い」
とのことでした ( ̄ロ ̄lll)
夕飯は、囲炉裏を使った「平家鷹狩料理」
遠赤効果で、骨まで柔らかく
香ばしい味わい
「霧降」の生酒をいただきました。
お疲れ様でした~(^o^)
秋の山と温泉を、楽しめました。