登りがいのある低山 【粟ヶ岳】 ①

新潟県の山

6月2日。
登山に行ってきました。





粟ヶ岳
新潟県の中央部に位置する、川内山塊の最高峰
日本三百名山で、新潟百名山
低山ながらも、展望がよく地元で愛されている山です。





行程
北五百川コース登山口 → 五合目、粟薬師 → ぶなのみち分岐 →
牛ノ背 → 粟ヶ岳山頂 (ピストン)





ずっと行きたいと思っていた粟ヶ岳です
三条市側の登山口から、北五百川コースで登ります。
新緑の山を楽しんで登りたいと思います





【北五百川コース登山口】
20台くらいとめられます
ここまでの標識もたくさんありました。
登山口が一合目のようです
粟ヶ岳19060201.jpg






行ってきま~す (^o^)/
粟ヶ岳19060202.jpg

5:00





水路にそって進んでいきます
天気が良くなりそうで、よかった (^_^)
粟ヶ岳19060203.jpg






オタマジャクシ
がびっしり!!!
林道関係者の皆様、しばらくの間
車での進入はやめてあげてください ^_^;
粟ヶ岳19060204.jpg






祓川
を渡る、鉄の橋
渡り終えると二合目デス
粟ヶ岳19060205.jpg

5:25





猿飛滝の上部を渡渉
ロープが張ってあるので安心
粟ヶ岳19060206.jpg






でもすぐ横が、滝の落下点ですので
慎重に行きます (^_^;)
粟ヶ岳19060261.jpg






新緑が綺麗だーーーヾ(≧▽≦)ノ
粟ヶ岳19060207.jpg






大ぶなの木
粟ヶ岳19060208.jpg






きれいな緑です
新緑の時期の登山は、これが最高ですね
粟ヶ岳19060209.jpg






三合目、八汐尾根
いま登ってる尾根は八汐尾根というのだな。
粟ヶ岳19060210.jpg






粟ヶ岳
は、1292mと低山ながらも
その標高差は、1151mと
とても登りがいがある山なのです
粟ヶ岳19060213.jpg






美しいブナの森
粟ヶ岳19060216.jpg






このブナの森は、本当にすばらしいデス
これだけでも、来てよかったなあ~(^_^)
粟ヶ岳19060217.jpg






【粟薬師奥ノ院】
避難小屋と、粟薬師五合目に到着
大休憩~♪
粟ヶ岳19060218.jpg

6:45





もっと休憩したかったけど
日が昇って暑くなる前に
あらかた登っておきたいので出発!
粟ヶ岳19060219.jpg






【ぶなのみち分岐】
右が粟ヶ岳
左は「ぶなのみち加茂小俣道」の登山口
粟ヶ岳19060221.jpg

7:00





ぶなのみちの尾根
粟ヶ岳19060222.jpg






短い鎖場
粟ヶ岳19060223.jpg






ヒメサユリ
さゆりんさゆりんさゆりんりん
実はわたくし、松村沙友理推しなんです (* ̄∇ ̄*)
粟ヶ岳19060225.jpg






ゼエゼエ (-_-;)
粟ヶ岳19060227.jpg






上が開けました!
主尾根に上がったようです
粟ヶ岳19060228.jpg






展望地
粟ヶ岳19060230.jpg






弥彦山
がみえました
粟ヶ岳19060231.jpg






さあここから稜線歩き
楽しんで歩きましょう~♪
粟ヶ岳19060232.jpg






おとなりの、守門岳がどっしり!!
そういえば、二口コースから守門に登った時
稜線に出て最初に見えたのは
この粟ヶ岳だったなあ (^_^)
粟ヶ岳19060233.jpg






次の記事 「登りがいのある低山 【粟ヶ岳】 ②」 に続きます・・・( ̄∇ ̄)

タイトルとURLをコピーしました