赤城山の最南端 【鍋割山】

登山

3月20~21日。
赤城山(鍋割山)に行ってきました。




赤城山・鍋割山
複成火山の赤城山は、複数の山頂の総称で
鍋割山は、赤城山の側火山の一つ
特徴的なのは、鍋を伏せたような形です。




行程
姫百合駐車場 → 荒山高原登山口 → ふれあいの十字路 → 
荒山高原 → 火起山 → 竃山 → 鍋割山 (ピストン)





今回も、温泉宿泊(老神温泉)の山行です。

最初の予定では、
川場スキー場のリフトを利用して
雪の武尊山へと思っていたのですが、
武尊の山頂には分厚い雲がかかり、凄い強風・・・

雪山初心者の僕等としては
天気がいい時でないと
恐ろしくて恐ろしくて・・・
(翌日、登られた方のレポをみたら
やはり、視界3mホワイトアウトで
立っていられない程の強風だったと書いてありました)

そんな訳で、スッと近くの名峰に予定変更
赤城山の、鍋割山へと向かいました。
荒山の時と同じく、姫百合駐車場からスタートです。




【荒山高原登山口】
姫百合駐車場からすぐの所にある登山口です。
行ってきま~す (^o^)/

画像
7:20




去年はまだこの辺も真っ白だったけど
今年は雪がありませんでした。
というか、まみちゃん階段使えよな ( ̄~ ̄;)
画像



【ふれあいの十字路】
画像
7:45




荒山風穴のあたり
雪と氷が現れ始めました
アイゼンをつけてないので
なるべく氷を避けつつ登ります (^_^;)
画像



上が明るくなってきました
もうすぐ荒山高原です
画像



【荒山高原】
去年はここから荒山に登ったデス
みなさん荒山・鍋割セットで歩くけど
僕等は軟弱なので一個づつ (^^ゞ
画像
8:20




荒山高原をあとにして、鍋割稜線に向かいます
この先も凍ってる所があるだろうと
軽アイゼンをつけたけど、無かった・・・(T_T)

画像



鍋割稜線に上がるまで
大きくつづら折りに登っていきます
画像



後ろには、去年登った荒山が。
画像



展望地にベンチがあったので休憩します
画像



前橋市が見渡せるのかな?
画像



鍋割稜線にあがると
とても気持ちよく歩く事ができました。
画像



【火起山】
画像
9:00




火起山から、地蔵岳荒山を望む。
う~ん、いい眺めです (^_^)
画像



稜線を先に進むと、次のピークが。
画像



【竃山】
”火起こし”で、”竃”とときましたよ (^_^)
画像
9:03




鍋割山へは、いったん少し下ります
画像



不思議な事に、ずっと強風だったのですが
鍋割の稜線だけはおだやかでした
なんでだろ (・_・?) 
画像



見えてきました~ヾ(≧▽≦)ノ
画像



【鍋割山山頂】
鍋割山、(標高1332m)
登り始めからの標高差、312m
画像
9:25




記念撮影
鍋をパッカ~ン。
画像



天気なら、関東平野を見渡すことができて
浅間山もよく見えるのだそうです
この日は霞んでしまいましたね (^_^)
画像



苺大福でアミノ酸を補給
お餅でアミノ酸って補給できますかね
できるよねきっと ( ̄∇ ̄)?

画像



それでは下山しましょ~(^o^)/
画像
9:35




小野子山子持山も見えていました
画像



荒山風穴
結局アイスはここだけでした (^^ゞ
画像



途中の水場で、
アイゼンを洗わされる私。
画像



ゴーーール ヾ(≧▽≦)ノ
画像
11:10




【そば処 なかや 桑風庵】
赤城山に来たら、必ず食べたいお蕎麦屋さんです
画像



お蕎麦は3人前、天麩羅は2人前でいただきました。
この日は激混みで、並びました~
でもやっぱり美味しい (^^♪

画像



【老神温泉】
片品川沿いにある、歴史ある温泉地。
今回は「伍楼閣」さんに宿泊しました。
画像



混浴露天風呂「赤城の湯」
全国露天風呂百景に選ばれたお風呂です
まみちゃんと二人で、湯あみ着で入りました (^_^)
*写真はHPより拝借
画像



大浴場「ひうちの湯」「しぶつの湯」
壁には富士山ではなく、燧ヶ岳です♪
*写真はHPより拝借
画像



貸切露天風呂「もみじ谷」と、
混浴露天風呂「岩鏡」
*写真はHPより拝借
画像



夕食は部屋食でした
とても美味しかったです (^o^)
画像



大蛇神輿(展示場)
老神温泉の伝説。その昔、赤城山の神(大蛇)男体山の神(大百足)
戦場ヶ原で戦い、弓で射られた赤城山の神が
この温泉で傷を癒し、男体山の神を追う事が出来たことから
「追う神」と呼ばれるようになり、「老神」になったと伝えられています
(男体山の神が大蛇という説もあります)
画像




翌朝、なめこセンターによって、
キノコを買って帰りました。
なめこ汁無料サービスでしたよ (^_^)
画像



休みが少ないのと、天候もあって
なかなか雪山歩きは思うように行かないデス
でも、赤城山もさすがの名峰
とてもいい山歩きが出来ました。
画像




















































タイトルとURLをコピーしました