奥武蔵の人気コース 【伊豆ヶ岳】 ①

登山

1月5日。
奥武蔵を歩いてきました。




伊豆ヶ岳
奥武蔵の人気の尖峰
男坂という名前の鎖場などの、名所があります。
快晴の日に登ると、伊豆まで見える事か名前の由来
他にも、柚子の木や、アイヌ語からなど、様々な説があります。




行程 
正丸駅 → 馬頭観音 → 伊豆ヶ岳 → 古御岳 → 高畑山 → 
天目指峠 → 子ノ権現 → 吾野駅 → (西武秩父線) → 正丸駅





この日は、うちの会社は仕事始め
ですが、僕は公休でした

前の晩から出発して
正丸駅の駐車場で、車中泊
7時までぐっすり寝ました。

日暮れまで、一日、たっぷりと
奥武蔵を楽しんできました~~~




【正丸駅】
行ってきま~~~す

画像



正丸駅から階段をくだり、
線路をくぐります。
うわあ~~~ホントに斜めだよ (-_-;)
画像



大蔵山の里道を、登山口まで歩きます
画像



【馬頭観音】
ここから、山道になりました
画像



左に沢を眺めながら、楽しく歩けました
画像



しばらく行くと、木の根が浮いた急坂になりました
もしや、ここが、ツルツル坂(asaさん命名)かな?
画像



この急坂をゼエゼエ言いながら登ると
上は雪がついていて、さらにツルツルに。
画像



急坂を越えて、しばらく尾根歩き
画像



【男坂、女坂分岐】
男坂の岩壁です、
落石が多い、長い鎖場です
登る気でいたのですが、
雪がついているので、止めときました (^^ゞ

画像



男坂は中止して、
右の女坂を登りました
画像



上が開けて、気持ちがいいです
画像



頂上が見えてきました~~~(^_^)
画像



【伊豆ヶ岳山頂】
伊豆ヶ岳(標高851m)
登り始めからの標高差、545m
平日なので、ひとり
ゆっくりと展望を楽しめました
画像



晴れて、展望にも恵まれました
武甲山の頭だけ見えています (一番高い部分)
中央に二子山
画像



遠望のきく日には、日光連山や谷川連峰などが
屏風のように連なって、見えるのだそうです
画像



記念撮影
画像



伊豆ヶ岳を後にして、
子ノ権現へと向かいました~~~(^^♪
画像




次の記事 「奥武蔵の人気コース 【伊豆ヶ岳】 ②」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)



































コメント

  1. クロちゃん より:

    RUUさん、こんにちは♪
    あーっ、やっぱり雪が着いていますね。
    この急坂は辛いです。(^^ゞ
    数年前、山の会でこのコースを目指しました。
    途中で遊びすぎて時間がなくなり、天目指峠でリタイヤしてしまいましたー。(^<^)
    この先、子の権現山門の仁王様が待っていますね。(^^)/

  2. RUU より:

    クロちゃんさん
    コメントありがとうございます
    男坂、雪がついていたので
    やめておきました
    せっかく行ったのだから
    登ってみたかったです (^^ゞ

    時間がなくなるの分かります
    いや~~~長かったです
    それでも
    子ノ権現へお参りできたので
    ご利益あるといいですね (^^♪

  3. asa0110 より:

    もう麓の駅から雪なんですねー。
    ツルツル坂(ありがとうございます!)、
    雪ではなおさら
    大変だったことと思います。
    植林帯は日も差さず
    寒かったと思いますが
    まだまだ楽しいトレイルは続きますね!

  4. RUU-Blog より:

    奥武蔵の人気コース 【伊豆ヶ岳】 ②

    1月5日。 (①からの続きです)

  5. RUU より:

    asaさ~ん
    コメントありがとうございます
    駅の階段
    ななめだし、雪あるしで
    慎重にくだりました (^^)
    ツルツル坂、なるほどツルツルでした
    男坂は残念でしたが
    奥武蔵を満喫できた
    山行でした~~~(^^)

タイトルとURLをコピーしました