セイタカシギ 野鳥 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.02.15 2007.07.31 7月28日。東京湾の干潟での鳥見。セイタカシギ君です。5月に行った時に、抱卵中でしたが、その卵だったのに、こんなに大きな若様に成長していました。セイタカシギの幼鳥は、背中の羽の模様がとても綺麗な、うろこ模様ですこちらは成鳥、うろこ模様はなく、真っ黒な背中です
コメント
シギチシーズン、開幕ですか!
セイタカシギの幼羽、初めて見せていただきました。
これはまた鮮明なシタカシギの幼ですね。
生まれたてなのに、しっかりと親を真似てるのがわかります。
こちらでも居るとは言うものの、まだ成鳥すら見てません。
野鳥写真、都会の方々の方が頑張っていらっしゃいます。参ったなぁ・・
通信使さん
コメントありがとうございます
セイタカシギは場所が気に入ると
簡単に旅をやめてしまうのだそうです
なのでここの住人さんです
akane-manさん
コメントありがとうございます
まだ幼鳥たちは集まって行動していますね
背中がなんとも綺麗です
あっ!熊さん
コメントありがとうございます
お恥ずかしいです
頑張っても頑張っても
写真技術が・・・(T_T)
セイタカシギの若、可愛くて、キレイですね。探してみよっと。
マイ野鳥図鑑さん
コメントありがとうございます
幼鳥は穏やかな性格のようで
見ていてほっとします
シタカシギの若様、可愛いですね(^-^)
生まれつき、脚が長い子はカッコいいですね(苦笑)
一瞬、足の色が違うなぁ・・・と、思ったら若だったんですね。
色は違いますが、親と同じ様ですね。
たけしさん
コメントありがとうございます
ひらがなにされたのですね (^_^)
足の長さは干潟が出来る前に
水の状態でも採餌出来ることでしょうね
POPOさん
コメントありがとうございます
個人的には
幼鳥の方が色とかも好きですね
足もこの方がいいです
この脚の長さが羨ましいですね。
身体もスマートだし。
fujioさん
コメントありがとうございます
座るときにちょっと面倒みたいです
長いのも大変ですね (^_^)
こんばんは、セイタカシギ君の子供たちもかなり大きくなって、お写真を見て一安心です。
うちが行ったときも、親とほぼ変わらない感じになっていましたので、もう大丈夫かなと言う感じにも思えました。
しかしながら、今年のセイタカシギ君の子供たち、確率はかなり低かったのでは、と言う感じもしないでもありません。
2枚目の羽模様、良いですね。
よしの88さん
コメントありがとうございます
観察センターの人も
興奮ぎみでセイタカシギの
成長をみなに話していました
みんな気になっているんですね