山と神社と温泉と 【水沢山】 ②

登山

11月4~5日。 (①からの続きです)




水沢観音をあとにして、榛名湖を通り
榛名神社へやってきました
この通りは、歩道が狭くて危険
まみちゃん車に当て逃げされました!!
まあ車もノロノロで
猫がぶつかった程度の衝撃だったとの事なので
追いかけなかったよ (^_^;)

画像



【榛名神社】
厳山という境内に、御鎮座されている榛名神社
幻想的な雰囲気の中、ひっそりと存在する、歴史あるお社です。
パワースポットとしても有名です (^_^)
画像



参拝の前に、「本坊」さんでお昼ごはん
画像



天麩羅蕎麦をいただきました。
川魚の塩焼きが大好きな、まみちゃんは
岩魚も注文 (^^♪
画像



髄神門
山門がある神社は、とても珍しいです。
古くは山岳仏教の修行の場でもあった榛名神社
神仏分離政策の前の名残と歴史が感じられますね
画像



長い参道は清流が流れ
杉の大木、巨岩奇岩に心打たれる森厳な境内です。
画像



また、参道には七福神が。
探すのも楽しいですよ
こちらは布袋様~♪
画像



何がしたいのだろう・・・( ̄ー ̄?)
画像



双龍門と、鉾岩
これぞ榛名神社の景観!
彫刻のすばらしさも感じられます。
画像



すっと来たかった榛名神社
とても嬉しいデス (^_^)

画像



社殿(拝殿)
すばらしいの一言
画像



決して落ちない、御姿岩本殿
すげえ ( ̄ロ ̄)!!!
画像



記念撮影
画像



記念撮影
画像



【四万温泉】
群馬県、中之条町にある温泉地。
四万温泉が大好きなんです
今回3度目となります

画像



「柏屋旅館」さんに宿泊
お風呂とお料理が大評判です
従業員の方々も、とてもいい方ばかりです
画像



3時にチェックイン
さっそく貸切露天風呂をはしごデス (^_^)
画像



♪ ババン ババン バン バン  ハ ビバ ノンノン
♪ ババン ババン バン バン  ハ ビバビバビバ
♪ ババン ババン バン バン  ハ ビバ ノンノン
♪ ババン ババン バン バン  ハ~ア ビバ ノンノン

画像



♪ いい湯だな ハハハン
♪ いい湯だな ハハハン
♪ 山に登って 疲れた体に

画像



♪ 沁みこむな ハハハン
♪ 沁みこむな ハハハン
♪ ここは上州 四万の湯

画像



♪ ババン ババン バン バン  ハ ビバ ノンノン
♪ ババン ババン バン バン  ハ ビバビバビバ
♪ ババン ババン バン バン  ハ ビバ ノンノン
♪ ババン ババン バン バン  ハ~ア ビバ ノンノン

画像



夕食は3名までは部屋食
4名以上になると、個室でいただけます
地元素材を使った料理は
評判通り、とても美味しかったです。
画像



食べきれない~~
っっって、ホントは食べきれます
デブの僕が食べきれない量だったら
大したもんデス ( ̄‥ ̄)

画像



恒例、朝の一人散歩
画像



朝食は、食事処です
「カラスガレイの、西京味噌焼き」が
最強に美味しかった (^^♪

画像



いい宿に泊まれて、
ホント、いい時間を過ごせました
柏屋旅館さんに感謝デス
また来ますね~(^_^)
画像



温泉8回入ったよ、すごくね?
画像



















タイトルとURLをコピーしました