白峰三山縦走 【北岳】【間ノ岳】【農鳥岳】 ④

登山

9月12~14日。 (③からの続きです)
白峰三山縦走、2~3日目。
~農鳥岳へ~




間ノ岳山頂をあとにして
今日の宿泊地、農鳥小屋に向かいます
岩礫の急斜面を、ジグザグに下ります

画像



この辺りの岩場には
農鳥小屋への案内文字があちこちに。
ノウトリフォント炸裂~(^O^)
画像



間ノ岳から、389m下る
ザレているので、僕にとっては難所です
3回スベったよ~(^_^;)
画像



間ノ岳をふり返る
すごいなあ~(^_^)
画像



【三国平への分岐】
画像
13:55




【農鳥小屋】
ウケケケ~~(`∀´)
じゃないよ、ウケツケだよ

画像
14:10




風よけの石垣に囲まれた、農鳥小屋
画像



目の前が、テント場になっています。
画像



早くついたので、ゆったり過ごせました
遅くつくと、おやっさんに怒られます (^_^)
画像



晩ご飯は、明太子パスタ
画像



( ̄ノ日 ̄) グビグビ
画像



疲れていたので、ぐっすり (-_-)zzz
夜中、甲府の夜景が見えました。
画像



最終日、この日の行動時間は11時間くらい
僕等の足では、もっとかかるだろう
という事で、暗いうちから出発です
画像
4:00




西農鳥岳への急な登り
画像



空が白みだしてくると
塩見岳が見えました。
画像



おお~~~い、ロイちゃ~~ん
画像



そろそろ、日が昇りそうです
画像



あのピークが西農鳥岳
暁方の富士山がとても綺麗です
画像



あれは、去年縦走した荒川三山と赤石ですね
悪沢岳と、荒川中岳、前岳の間から
赤石岳が頭を出しています。
画像



「南アルプスの鉄兜」こと、塩見岳
画像



【西農鳥岳山頂】
西農鳥岳(標高3051m)
画像
5:30




西農鳥岳より、
農鳥岳と、ご来光。
画像



朝日を浴びて輝く、間ノ岳と、北岳
間ノ岳でけえ ( ̄ロ ̄)!!!
画像



記念撮影
画像



西農鳥岳から、農鳥岳へと向かう
画像
5:40




ここからは、岩尾根を超えて行きます
画像



間ノ岳から先は、極端に人が少なかったです
画像



時々、岩登りも
画像



最高で~~す ヾ(≧▽≦)ノ
画像



もうすぐです
縦走最後のピークです
画像



見えてきました
初日の歩きで、へこみ、
到底無理だろうと、あきらめていた三山縦走
なんとか、農鳥までやってこれました。
画像



ここまできて、嬉しい気持ちと、
ダメな歩きで、情けない気持ち
画像



【農鳥岳山頂】
農鳥岳(標高3026m)
画像
6:45



記念撮影
画像



【農鳥岳からの展望】
富士山が、すごく綺麗でした。
画像



悪沢岳赤石岳荒川中岳荒川前岳塩見岳
画像



西農鳥岳間ノ岳北岳
画像



農鳥岳からの景色は格別でした
これから、長い長い下りです
がんばりま~~す (^_^)/
画像
7:00








次の記事 「白峰三山縦走 【北岳】【間ノ岳】【農鳥岳】 ⑤」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)















コメント

  1. ブルーロイ より:

    いやはやばたばたでじっくりレポを読む時間がありませんでした
    自分が歩いたルートは2日目しか御来光が見えない場所でしたので、
    夜明けを迎えた2日とも素晴らしい御来光が見られてうらやましいです
    夜明けの稜線も素晴らしいですよね~

    自分が日帰りで歩いた時は農鳥小屋を12時半頃通過したのですが、
    今から下りますなどと言ったら間違いなく怒鳴られそうでしたので、
    何事もなかったかのように素通りしていきました(笑)
    常識的な時間で動いている人には問題ないと思いますけどね

    テント装備で農鳥小屋から奈良田まで下れる体力があれば、相当だと思いますけどね
    下りは結構得意なのかな?
    荷物が重ければ重いほど登りが辛いのは仕方がないと思います

  2. RUU より:

    ロイさ~ん
    コメントありがとうございます

    この連休は、素晴らしく晴れてくれましたね
    お盆も、こうが良かったなあ (^_^)

    間ノ岳で、ロイさんいたりして
    なんて思っていました

    12時半頃農鳥を通過で奈良田に下る・・・( ̄ロ ̄)!!!
    おやっさんにばれなくてよかったデスね~
    いやいや、山の有名人
    農鳥のおやっさんは不機嫌で厳しくて
    よく怒鳴る、うわさ通りの人でした
    でもね、全ては登山者の安全を願う気持ち
    しかもそれを面と向かって言う人
    すごい人物ですよね
    ・・・まあ、その矛先が自分に向くのは嫌ですが。

    下りは苦手です
    全ての登山者に抜かれます
    そして、登りより時間がかかります
    でもそれが僕等ですから
    これで行くしかありません

    南アルプス
    やはり素晴らし過ぎますね
    大好きです。

  3. mari より:

    ご来光も富士山も南アルプスも素晴らしい~!
    いいな~こんな日に日本一の稜線を歩けて。
    るーさんはダメ登山者だっていうけど、ちゃんと歩ききってるんだから自信持たなきゃ~。

    名物のおやじさん、恐いもの見たさで一度見てみたい(笑)
    そういう山のおやじは減ったきたよね。

    縦走で疲れた体に長い下山道・・・
    いよいよあの丸太橋の登場だね。
    おぉ怖い~(笑)

  4. RUU より:

    mari姐さ~ん
    コメントありがとうございます

    間ノ岳の山頂こそガスってしまいましたが
    それ以外はすべていい天気で
    ”天気のいい日に、ここを歩きたい”
    という願いはかないました
    嬉しかったですね~(^_^)

    下山もすっごく長かったですよ
    いままでで一番疲れました
    しかもまたまた食事もとらなかったので
    本当にヘトヘトになりました
    丸太橋も凄かった
    10回は現れたと思います
    でもそのうち半数は
    増水してなければ下を通れますよ~

    おやっさん、キテマスヨ~
    なんだか芸能人に出会った感覚でした (^_^)

タイトルとURLをコピーしました