山歩き 【三ノ塔】

登山

2月10日。
丹沢山塊の一部
展望のよさで知られた、
三ノ塔へ登山に行きました。
2009年3月の記事はこちらです。




小田急線の秦野駅から、バスでヤビツ峠まで行けると思いきや
雪のためこの時期は蓑毛~ヤビツ峠の間が運休 ( ̄□ ̄;)
蓑毛からヤビツ峠まで、歩いて登ったので、予定よりも90分行程が増えました。




【ヤビツ峠~登山道】
ヤビツ峠から20分位、車道を歩いて
富士見橋まで行きます
除雪してあって、滑るので怖いです

画像




富士見橋から、菩提峠に入るとすぐに
登山道がありました
最初は暗い植林の中、90分位急な登りでした。
雪が多かったので、軽アイゼンを装着して登りました
画像



やっ明るい道に出ました。
これを登れば二ノ塔ですが
ここの登りはかなり疲れました
休んでばかりでした。
画像



【二ノ塔】
三ノ塔の手前の山、二ノ塔に到着です
富士山が出迎えてくれました (^^)
画像



【二ノ塔~三ノ塔】
二ノ塔から、ヤセ尾根を一旦下って、
また登れば三ノ塔です
箱根の山々や、真鶴岬も見えました
画像



最後の登りです
雪がフカフカで、踏み心地がよかったです
画像



【三ノ塔山頂】
三ノ塔(標高1205m)の山頂に到着です
登り始めからの標高差600m位?
(蓑毛~ヤビツ峠の標高差がわかりません)
天気こそいまいちでしたが、
富士山は見れたし
箱根、丹沢の山々の眺めは最高でした ( ̄▽ ̄)
画像



山頂にはこんな綺麗な休憩所もありました
画像



記念撮影
画像



【丹沢山塊、富士山方面の展望】
素晴らしい眺めでした
1時間も見てしまいました
画像



パノラマです、クリックすると拡大します
画像



【大山、相模湾方面の展望】
パノラマです、クリックすると拡大します
画像



帰りは三ノ塔尾根から、大倉へと下山しました
車道を4kmも下ったので、
ふくらはぎがツリそうでした
大倉バス停からみえた、
今日登った三ノ塔です。
(一番高い峰が三ノ塔で、隣が二ノ塔)
画像



三ノ塔
本当に素晴らしい眺めでした
かなり疲れましたが
丹沢の魅力を知る事が出来たと思います



自宅ー登戸   15分  「南武線」
登戸ー秦野   49分  「小田急線急行」
秦野ー蓑毛   15分  「バス」

















コメント

  1. メンバラ より:

    よくぞ遭難もせずに、ご帰還になって……下界と標高差はさほどなくても、こんな雪なんですね。
    雪○○が撮れると言われても、ちょっと遠慮したいですね(^_^;)

  2. RUU より:

    メンバラさん
    コメントありがとうございます
    このところの雪でいっそう
    積もっていましたね
    鳥さんはもう山には
    いないようです (^^ゞ

  3. よしの88 より:

    こんばんは、今回の雪はさほど積もらなかったようですが、お山の方は結構な雪景色ですね。
    全く未知の世界ですが、晴れ渡っていたのも幸いしてか、眺望は素晴らしいですね。
    丹沢と言うと一番身近な自然の地と認識していますが、最近は多くの自然破壊が進行しており、うちも色々な意味で活動をしています。
    それでも素晴らしい景色のお写真、まだまだ・・・と安心しました。

  4. RUU より:

    よしの88さん
    コメントありがとうございます
    丹沢山塊の自然の奥深さ
    感動しました
    この自然がいつまでも残って欲しいです
    鹿の問題等難しいこともあるようですね。

  5. あっ!熊 より:

    雪山は「見ていたいオブジェ」ですね。寒いの苦手だし・・ しかし雪山の美しさは「別世界」のもののようで、とってもグッドです。

  6. RUU より:

    あっ!熊さん
    コメントありがとうございます
    いやでも、今回ばかりは
    本当に疲れました・・・(-_-;)
    急登なのかな~~
    明日仕事できるかなあ~~

  7. POPO より:

    本日、積雪後だったので、ゆっくり起きて近場で鳥見してきましたが、こんな日にも出かけちゃう”RUU”さん、凄いですね!
    雪崩、大丈夫でしたかぁ???

  8. RUU より:

    POPOさん
    コメントありがとうございます
    雪で荒れた次の日なんで
    カラッと晴れるとふんだんですが
    甘かったですね (^^ゞ

  9. TAKA より:

    RUU様 はじめまして!
    いつも鳥の写真拝見させていただいています。
    とても良く撮れていてますね。
    どうやればあのように撮れるのかと感心しながら拝見しておりました。

    三ノ塔、私も先日歩いて来ましたが、こんなに雪が積もっているんですね!びっくりしました。これだけ雪があったら大変だったのではないでしょうか!ホントお疲れ様でした。
    素敵な写真また拝見しに伺います。

  10. akane-man より:

    ヤビツ峠近辺の渓流にヤマセミがいるというので何度か車でいってみたことがあります。
    車道ばかり這いずっていると、こんな素晴らしい景色など想像できませんでした。コマネチしたくなる気持ち、よくわかります。

  11. RUU より:

    TAKAさん
    はじめまして
    コメントありがとうございます
    じつは私も先日のTAKAさんの
    記事をみてどうしても行ってみたくなって
    行きました。ただ、私の体力では
    大山を経てというのは無理でしたので
    ヤビツ峠を目指しました
    でも結果、蓑毛で下ろされて・・・(^^ゞ

    こちらこそいつも拝見させてもらっています
    あ、鳥さんの写真は望遠レンズですよ!
    登山も鳥見もまだまだ
    嘴の黄色いひよこ同然です (^^ゞ

  12. RUU より:

    akane-manさん
    コメントありがとうございます
    あ!あの渓流とてもいい雰囲気でした
    ヤマセミがいるんですか!
    流石詳しいですね
    勉強させられることばかりです
    本当にありがとうございます

  13. いつも山岳の写真を拝見、すがすがしく気持ちが大きくなりますね。最後に交通機関も記載されてのご配慮。行ってみたい気持ちですね。

  14. RUU より:

    気ままな撮影者さん
    コメントありがとうございます
    なんだかいつもいつも
    天気に恵まれないんですよね
    困ったものです

  15. 通信使 より:

    冬山は怖いと言いますが、こうして見ると
    綺麗ですねえ。なんか清々しくなってしまいます。

  16. RUU より:

    通信使さん
    コメントありがとうございます
    大変うれしいお言葉
    ありがたいです
    今度は是非とも晴天の日に
    写真を撮ります!

  17. 晴れた雪山はすばらしい景色を見せてくれますね。魅せられるという言葉がピッタリですね。

  18. RUU より:

    マイ野鳥図鑑さん
    コメントありがとうございます
    ”魅せられる”
    まさしくその通りですね
    うっすらと万三郎岳も見えていますよ (^^)

  19. fujio より:

    雪の中を登山だなんて、信じられません。
    遭難なんかしないで下さいよ~。
    眺望は素晴らしいですね。
    これが有るので、止められないんでしょうね~。

  20. まるふく より:

    RUUさん こんばんは!

    まだ表尾根を歩いたことがないので、三ノ塔にもぜひ行ってみたいです。蓑毛から歩くのはちょっと嫌なので、ヤビツまでバスが通るようになったら行こうかなと思っています。

    今の家からだと丹沢は結構遠いので、行きたいと思いつつなかなか足が向きません。RUUさんのところからは近くていいですね。

    登山を始めた頃は南武線沿線に住んでいたので、あの頃もっと丹沢に行けばよかったななどと最近思ったりしています。



  21. RUU より:

    fujioさん
    コメントありがとうございます
    眺望は格別です
    鳥さんがいればなお嬉しいのですが
    夏なら沢山撮れそうですね
    カラの大群が猛烈に行き過ぎるのを
    見ました (^^)

  22. RUU より:

    まるふくさん
    コメントありがとうございます
    本当に近いし安いですね
    それでこの奥深い山々を楽しめる丹沢
    素晴らしいなとおもいました
    冬があけたらまた何度か行きたいです
    ヤマビル対策を万全にして・・・(^^)

  23. 山歩き 【三ノ塔】

    3月28日。
    何度も登っている山、
    三ノ塔に行ってきました。

  24. Karolin より:

    Good post. I learn something totally new and challenging on websites I stumbleupon every day.
    It’s always helpful to read through content from other
    authors and use a little something from other web sites.

タイトルとURLをコピーしました