4月21日、標高1200mの
山での鳥見。最後の写真は
ゴジュウカラ君。
・・・ですが、この写真は
私が野山で出会ったという
物ではありません <(_ _)>
というのは、この山林公園の
管理事務所の職員の方たちが
施設の裏庭で餌台を設けていて
そこに食べに来た子なんです。
森林公園管理者が
見せ物ではなく
裏庭でやっている事なので、
野鳥生態、土壌環境、
水質環境にもご配慮
されているでしょう
やっぱり自分で歩いて
出会った鳥さんではないので
感動はあまりないですね
でも僕はゴジュウカラ君には
なかなか会えないので
記事にしました
でも木に止まっていた方が
ゴジュウカラらしくていいですね
ヤマガラ君、シジュウカラ君
なんかも来ていました
地面にはおこぼれ目当てか
こんなねずみ君もうろうろ
していました
コメント
例え餌付けされていたにしても、ゴジュウカラをこんなによく撮れたとは、素晴らしいです。
もし間違っていなければ、私が録音に凝っていたとき、公園の上の峠には、キバシリやツツドリ、コマドリ、アカハラ、マミジロ、コルリ、コノハズクなどが見られました。
akane-manさん
コメントありがとうございます
凄い面々です ( ̄□ ̄;)
三頭山周辺は素晴しい自然ですね。
録音ですか~それも素晴しいなあ
高原にはゴジュウカラが戻っているんですね。そんなお話を聞くと出かけてみたくなりますね。
ゴジュウカラ、さすがに近辺では見れません。よって、見たことありません。
灰色の可愛い小鳥さんですね。今年中に、撮りたいな!?
マイ野鳥図鑑さん
コメントありがとうございます
僕ももう一度出かけて
今度は本当に野山で出会いたいです
再度チャレンジですね
POPOさん
コメントありがとうございます
おなじみの木をさかさまに
動き回る所を見たいですね
ゴジュウカラか~。
逆さまの所を見てみたいな~~。
何処にいるの?。
fujioさん
コメントありがとうございます
やっぱり逆さであるべきですね (^_^)
夏は高地で冬は平地でも見られる
という感じでしょうか?
私は今年の2月に埼玉の
武蔵丘陵森林公園で撮影しました
暗くてダメな写真でしたので今度こそ・・・
ゴジュウカラ
木回りこと
ゴジュウカラ君です。
こんばんは、ゴジュウカラ君、木の幹の表面を反対になっている姿ばかりが目に浮かびます。
色々なところに行かれているようですね。
ゴジュウカラ君もなかなか会えずの状態です。
その姿をきれいに写されていて、良いですね。
写真を撮るために食べ物でおびき寄せるのではないですから、別に気にされることもないかと思うのですが・・・。
よしの88さん
コメントありがとうございます
管理者の方達が、餌の豊富な時期に
こうしてあげているということは
もしかしたら、ここも自然界の餌が
少なくなってしまっているのかな
と、少し心配になりますね
3枚目の写真でやっと判りました。トップの貼り付け写真にありましたので、
何の野鳥か???でも綺麗に撮れていますね。
気ままな撮影者さん
コメントありがとうございます
いつもボケていたり
ブレていたり、真っ黒だったりで
綺麗にとれた時は小躍りしてしまいます