奥秩父の中心で愛を叫ぶ 【甲武信ヶ岳】 ②

登山

5月5~6日。 (①からの続きです)




【奥秩父主稜線】
金峰山から、甲武信ヶ岳を経て、雲取山に至る
奥秩父主稜線です
やっと上がってきました。
急登、死ぬかと思ったよ、つかれた・・・(-_-;)

画像
12:00




稜線をゆうゆうと
という感じでもなかった (^_^;)

画像




少し雲も出てきてるようです
富士山、見えるかなあ ( ̄∇ ̄)
画像



ようやく、山頂が見えてきました
このガレ場をひと登りで頂上です
画像



ここで、初めてひらけた展望
画像



ゼエゼエ・・・( ̄~ ̄;)
画像



ヤッターーーーヾ(≧▽≦)ノ
画像



【甲武信ヶ岳山頂】
甲武信ヶ岳(標高2475m)
累積標高差、1031m
画像
12:40




国師ヶ岳大弛峠金峰山
の姿がまず目に飛び込んできます、
金峰の後ろには、うっすらと仙丈甲斐駒
そして、八ヶ岳と、とても素晴らしい眺めでした。
富士山はかくれちゃってたよ
画像



記念撮影
画像



う~~ん、最短コースなのに、
6時間20分かかってしまった (-_-)

画像



まみちゃんも、よく頑張りました!
画像



【甲武信小屋】
山頂を超えて、20分ほど下った所
木賊山との鞍部に立つ山小屋
ログハウス風で、風情あるたたずまい。
テントの受付と、バッジ、ビールを購入
バッジは売り切れでしたが、申し込むと
後日送ってくれるそうです
 
画像
13:20




テント場は、小屋の目の前
段々畑みたいになっております。
下は雪かと思いきや
結構土の所も多かったです。
それだけ今年は雪が少なかった
と小屋番の方がおっしゃっていましたよ

画像



僕らは、最上段に、テントを設営しました。
・・・今回は手伝うと思った。あまかった (-_-;)
画像




夕方まで爆睡~~~(-_-)zzz
画像



そして夕方、
まみちゃんが夕食をつくってくれました。
やっぱり登場、ブタブタミソミソ
姐さん、ありがとうーー(* ̄∇ ̄*)
画像



ブタブタミソミソ配給~~(^^♪
画像



今回のメニューです。
ブタブタミソミソ丼
豚汁
チョレギサラダ
画像



乾杯ーーーヾ(≧▽≦)ノ
画像



美味しかったなあ~~(^^♪
画像



夜、満面の星空でした
星の写真って、どうやって撮るんだろ ( ̄ー ̄?)
画像



夜はかなり冷え込みました。
ギャツビーの、デオドラントシート
全身を拭き拭きして爽快な気分で寝ました。
ただあれ、股間はやめた方がいいね
2時間くらいヒリヒリしてた・・・(* ̄∇ ̄*)

画像



次の記事 「奥秩父の中心で愛を叫ぶ 【甲武信ヶ岳】 ③」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)































コメント

  1. mari より:

    RUUさんまみちゃん 雪道をアイゼン付けて登るんだから6時間かかって当たり前だよ~。
    うちはここ下りで使いました♪
    でもあんな恐ろしい木の橋あったかなぁ^^;
    やはり記憶喪失のようです。

    ブタブタミソミソも進化しちゃって丼になったんだ!
    ネギ乗せでめちゃ美味しそう~。

    相変わらずまみちゃんはテント張り手伝わないんだね(笑)
    という私も文句ばっかり言われるんで(紐の結び方が悪いとか、曲がってるとか・・・)
    テント張りは手伝わずにテントの中の用意に集中することにしてますよ。
    教祖様は夕飯準備があるから休息中ね~♪

  2. RUU より:

    mari姐さ~ん
    コメントありがとうございます
    疲れました~
    思わず山頂で、とんぼ返りして
    日帰りしちゃおうかと・・・
    そして、温泉旅館 (^^ゞ
    でも、テント泊できて良かったです
    姐さん達みたく、十文字からなんて
    僕らには無理でしたよ~

    mariさん信者のまみちゃんは
    ”ブタブタミソミソ丼”
    と言って、大はしゃぎでしたよ

    本沢温泉の時は
    みんながテント張り手伝ってくれて
    よかったなあ・・・
    次回から、テント張りは
    当番制にします
    交代交代だ ( ̄‥ ̄)
    すると、次は僕が夕食担当
    どうしましょうーーー(>_<)

    姐さん、
    今度、星空の撮り方
    おしえてくださいねー(^^♪

タイトルとURLをコピーしました