山歩き 【大菩薩嶺】 ②

登山

12月23日。 (①からの続きです)




【上日川峠~福ちゃん荘】
上日川峠の駐車場で、しばらく休憩しました。
南アルプスの、素晴らしい眺めじっくりと楽しみました

画像



この先の道は、ロッジ長兵衛の先から、
登山道と、舗装された道に分かれます
僕はこれまで登ってきた道と、感じを変えたかったので
舗装された道の方を進みました
画像



この山は本当に木々が美しいです
画像



福ちゃん荘に着きました
画像



【表登山道】
福ちゃん荘からは、唐松尾根と表登山道に分かれています
今回はまず、表登山道を登って、大菩薩峠に向かいました
画像



富士見山荘
庭に富士山を見れる展望台と
印象的なブランコがあります
画像



ゆるやかなので、楽チンです (^^)
画像



小さな鳥さんと会いました
日本で一番小さい、キクイタダキ君という鳥さんです。
超かわいかったです。
画像



以前、夏に車で来て登った事がありますが
冬もいい雰囲気です
軽アイゼンも、必要ないくらいでしたが
僕は練習の為にここから付けました (^^ゞ
画像



介山荘が見えてきました
大菩薩峠まで、あと少しです
画像



【大菩薩峠】
大菩薩峠(標高1897m)
ここから先は稜線あるき
ガスが残念ですが、とても気持ちがいいです ヽ( ̄▽ ̄)ノ
画像



記念撮影
画像



【大菩薩峠~大菩薩嶺】
大菩薩湖(上日川ダム)が見えます
本当ならその先に、富士山が大きく見えるはずでしたが
雲で見えず、残念でした~~
画像



眺めのいい草尾根の稜線。
歩いていて、最高に気持ちがよかったです
画像



すこし登って、大菩薩峠を振り返りました
僕的に、今回のベストショットです~~(^^ゞ
画像



馬の背中のような、きれいな稜線
画像



避難小屋の立つ、賽の河原につきました
ここが、奥多摩と甲州を結んでいた
旧大菩薩峠だったそうです
画像



気温はマイナス10℃くらいです
風が吹くと、体感はもっとさがります
画像



雷岩
頂上はもうすぐです
画像



【大菩薩嶺】
大菩薩嶺(標高2057m)
登り始めからの標高差、1000mくらい???。
針葉樹の原生林に囲まれているので
頂上からの展望はありません。
大菩薩峠からここまで、気分のいい稜線歩きを満喫し
大満足でした~~(^^♪
画像



【唐松尾根】
帰り道は、唐松尾根からくだりました。
画像



振り向けば、大菩薩峠がきれいでした
また来ますので、その時は晴れてください~~~(^^)
・・・って眺めてたら、バスが行ってしまいました
タクシ~代3000円・・・(T_T)
画像



大菩薩嶺
雪もそんなに深くはなく
登りもきつい所はないですし
迷う心配もないので
私のような初心者にはとてもいい山でした
アイゼンも必要なかったです







コメント

  1. 山歩き 【大菩薩嶺】 ①

    12月23日。
    山梨県甲州市の、大菩薩嶺に登山に行きました。
    中央線普通列車と、バスを乗り継いだ、格安山行でした。

  2. POPO より:

    富士山が見えなかったのは、残念でしたね。
    見ていて、めちゃくちゃ、さむそーでした。
    下山すれば、雪なんか無いんですね。

  3. RUU より:

    POPOさん
    コメントありがとうございます
    やはり稜線に出てからは
    凄く寒かったです
    暖かいお茶が美味しかったです (^^)

  4. ひろ より:

    RUUさ~ん!
    こんばんわ~!
    やっと来れました
    すばらしいですね~
    大菩薩!!
    あっこと昨日山登りながら話してました!
    RUUさんの綺麗だったよ~
    冬の大菩薩を登ろうって!

    ここは初心者でもOKですか?
    スノーシューと軽アイゼンで大丈夫かな?
    一応10本のアイゼン持っていった方がいいでしょうか?
    あ、まだピッケル買ってない~
    やっぱりいいなぁ、、、、
    青い空とまっしろな雪。
    素敵な写真をいっぱいありがとう~

  5. RUU より:

    ひろさん
    コメントありがとうございます
    晴れてればもっと
    綺麗なんでしょうけど・・・(^^ゞ

    この地域は雪はあまり降らないんだそうで
    軽アイゼンがあれば十分です (^^♪
    実際はなにも付けてない人ばかりでしたよ~

    行程に舗装道路が多いので
    ツルツル滑るのが大変でした (^^)

  6. さくら より:

    冬の大菩薩嶺ってとってもきれいですね!
    でもマイナス10度かぁ・・・
    半端な気持ちでは行けませんね
    RUUさんのお写真で楽しませていただきます!

  7. RUU より:

    さくらさん
    コメントありがとうございます
    稜線上はガスだったという事もあって
    風が吹くと凄く寒かったです
    そこ以外は暑いくらいでした (^^ゞ
    登山口から少し歩いて下ったところに
    「大菩薩の湯」という温泉施設が
    あったので温まってから帰るのも
    よさそうでしたね~(^^)

タイトルとURLをコピーしました