8月8日。
この日は、八ヶ岳の日
ということで、編笠山に行ってきました。
編笠山
八ヶ岳連峰の南端に位置する山
南アルプスと向き合う、その展望は抜群です。
行程
観音平 → 雲海 → 押手川 → 編笠山 (ピストン)
この日も、雲りがちな天気なので
夜中に中央道、八ヶ岳PAまで行って待機
翌朝に晴れているところに行こうと思いきや、
八ヶ岳PAが大混雑 ( ̄□ ̄;)
”これは、早めにどこかの登山口に駐車しないと
車をとめられなくなりそうだ”
と思い、観音平に急行しました。
観音平より、朝の南アルプス
案の定、駐車場は大混雑でした
このあと大型バスも2台登場して、
林道も駐車の列に・・・
「八ヶ岳の日」なので、ゴミ袋とティッシュと
”南アルプスのおいしい水500ml”をもらえました ヽ( ̄▽ ̄)ノ
【観音平登山口】
やっと夏山に来れました~~~
いってきま~~す (^^)
ここでまたしても、レアキャラ登場~~!
私の奥さん、”まみちゃん”が、八ヶ岳デビューです~~(*^_^*)
何ポーズなんだか、分からなくなって来てます・・・
ひとつ思ったのは、
ここは八ヶ岳、今回の標高差は1000m
大丈夫かな・・・( ̄_ ̄ i)
まあ、なんとかなるさ!
ということで、軽快にすすみます (^^)
やっぱり八ヶ岳は、お花が一杯でした
うん、
そうそう、疲れたら休み休み
ゆっくり行けば大丈夫 ( ̄∇ ̄;)
序盤から、本格的に樹林帯の登りが続いて
二人ともヘトヘトでした
【雲海】
雲海と呼ばれる地点に到着し、大休憩をとりました
その名のとおり、雲海がよく見られる場所で
雲海の上に、富士山が浮かびます
黄色くてかわいい花でした
八ヶ岳の美しい森林の中を
気持ちよく歩けました。
”まみちゃん”も、頑張ってます
”一体いつまで樹林帯なのか?”
という質問をされました (* ̄m ̄)プッ
【押手川】
次の休憩地点、押手川に到着です。
その昔、登山者が、水を求めて林床を押し探したところ
こんこんと冷水が湧き出たとの言い伝えが、この名の由来。
はいこれ、ヤマケイアルペンガイドより、抜粋でございます
押手川から先は、登山道は一変して
露岩が目立ちはじめ、直登ぎみの急登となりました
かなり疲れました、ヘトヘトで休んでばかりです
”まみちゃん”にとっても、かなりつらい登りだったでしょう。
ちょっとこれ、無理かも・・・と思いました (^^ゞ
次の記事 「8月8日は、八ヶ岳の日! 【編笠山】 ②」 に続きます・・・( ̄▽ ̄)
コメント
8月8日は、八ヶ岳の日! 【編笠山】 ②
8月8日。 (①からの続きです)
山行一覧
山 行 一 覧