メダイチドリ

野鳥

8月5日。多摩川河口での鳥見。
メダイチドリ君も会えました

画像


こちらは多分、オオメダイチドリ君です
お教えいただきました、普通のメダイチドリ君でした <(_ _)>
画像


こちらも、オオメダイチドリ君。あまり自信は無いですが (^_^)
こちらも、メダイチドリ君です<(_ _)>・・・やっぱり難しい~~(T_T)
画像



コメント

  1. akane-man より:

    次々と珍しい(私にとっては)シギチを見せていただいてます。
    足の運びがかわいいですね。

  2. RUU より:

    akane-manさん
    コメントありがとうございます
    もっと明るいといいんですが (T_T)
    結構動くので大変でした。

  3. あっ!熊 より:

    シギもずいぶん来ているのですね。
    私はシギを探す前に干潟を探さなくっちゃ!

  4. メンバラ より:

    日陰の少ない場所での撮影はタイヘンですね。
    ファインダーをのぞき続けていると、クラクラしてきますからね。
    撮るのに熱中していると、熱中症になってしまいますから、ご用心、ご用心。

  5. 通信使 より:

    この手のシギはなかなか見られません。
    オオメダイは沖縄で見たのが最初で最後。
    こんなのがマイフィールドにきてくれないかなあ。

  6. RUU より:

    あっ!熊さん
    コメントありがとうございます
    もっと集まっていると
    思ったんですが
    難しいものですね~~

  7. RUU より:

    メンバラさん
    コメントありがとうございます
    本当そうなんですよ
    この日も暑くて納得できる写真もないまま
    早々に引き上げました

  8. RUU より:

    通信使さん
    コメントありがとうございます
    本当に”ところ変われば”ですね
    こちらではかなり見られる鳥さんです

  9. POPO より:

    家から45kほど下っていけば、こんな鳥に会えるんですね!?
    見たこと無い鳥さんばかりです。

  10. よしの88 より:

    こんばんは、多摩川の河口、行ってみたいと思っている所のひとつですが、なかなか機会がありません。
    さて、お写真3枚、結果から言えば、全て普通のメダイチドリ君です。
    このあたりも難しいですね。
    オオメダイチドリ君はメダイチドリ君より足が長く、くちばしも長いです。
    とは言っても、並んだところを見比べないとなかなか実感できないほどですし、文章でも説明は難しいですね。
    また、胸の白色と橙の境目に黒っぽい部分がありますが、夏羽の名残と思われます。
    オオメダイチドリ君にはこの黒色はありません。

  11. 今、河口がポイントですね。近くの川を次々に鳥を捜して見ました。そんな時メダイチドリはキレイで直ぐに見つけることが出来ますね。

  12. RUU より:

    POPOさん
    コメントありがとうございます
    車でちょうど法廷速度で一時間ですね
    潮干狩りしてる人がいると残念な事に・・・

  13. RUU より:

    よしの88さん
    コメントありがとうございます
    ご指摘ありがとうございます
    助かりました~~
    全然自信なかったんです (^_^)
    図鑑を見れば見るほど迷います

    多摩川河口もカニが多くて
    シギが沢山あつまりますよ!
    ただし、潮干狩りの人がいると
    残念なことになってしまいます

  14. RUU より:

    マイ野鳥図鑑さん
    コメントありがとうございます
    メダイチドリは
    他のシギとまざると
    本当に目立ちますね
    本当に綺麗ですもんね~~

  15. fujio より:

    シギチは難しいですね。
    実物を見たことの無い私には、全く判りません。

  16. RUU より:

    fujioさん
    コメントありがとうございます
    ちょっと変わっていると思うと
    あれじゃないか、これじゃないかと
    もうパニックです、反省です。

タイトルとURLをコピーしました