山歩き

山歩き 【谷川岳、一の倉沢】

1月7日。この日は会社は仕事始めだったのですが僕は休日出勤の代休だったので、またまたスノーシューハイクに谷川岳まで行ってきました【湯吹の滝】JR土合駅を降りて、土合橋からの写真です【湯檜曽川】土合橋を渡り、林道に入ると湯檜曽川の景色が開けま...
14
野鳥

コガラ

1月3日。上高地での鳥見。やはり、一番多く見られたのはコガラ君でした。日が暮れる直前の写真です早くねぐらに入らないと真っ暗になっちゃうぞ~~気の中に潜んでいる幼虫などを食べているのでしょうねもっともっと寒くならないと降りてきてくれそうもない...
18
野鳥

ミソサザイ

1月3日。上高地での鳥見。ミソサザイ君です雪の上をピョンピョン跳んでいたので足に雪が付いていますボケ写真ですが (^^ゞ
14
野鳥

マガモ

1月3日。上高地での鳥見。大正池のほとりで、マガモ達が暮らしていましたイメージ通りの写真が撮れましただけど、写りはいまいち (-_-;)皆でお食事中のところを撮りましたこちらはデート中でしょうかもう一つ、飛翔写真
12
野鳥

カワガラス

1月3日。上高地での鳥見。梓川まで出ると、川岸のあちらこちらでカワガラスがずっと、さえずりのような鳴き方で鳴き続けています繁殖期でもないのですがもしかすると、幼鳥で餌のおねだりか?はたまたやはり繁殖活動なのかわかりませんたびたび、こうしてじ...
18
野鳥

オオアカゲラ

1月3日。上高地での鳥見。深深と降る雪の静かな森の中で大きいドラミングの音が鳴りました音を頼りに近寄ると、オオアカゲラ君でした。オオアカゲラ君の方から近くの木に飛び移って来ました全然警戒していないようです目には薄い膜があるのですね
20
山歩き

山歩き 【上高地】

1月3日。お正月休みを利用して憧れていた”上高地の雪景色”を見に行ってきました今年最初のスノーシューハイクです。【奈川渡ダム】松本から特急バスに乗って上高地の近くまで行きます途中、窓から撮った「ながわどダム」ここまではよく晴れていました【釜...
17
雑記

新年

あけまして、おめでとうございます旧年中は、思い起こせばまことに恥ずかしき事の数々今はただ、ひたすら反省の日々を過しております今年が、皆様にとりましてよい年でありますように遥か川崎にて、祈っております正月元旦 RUU 拝
24
野鳥

今年一年、ありがとうございました ②

来年もどうか、宜しくお願いいたします。今後は、もう少し綺麗に野鳥を撮れたらなあと思っています今年のお気に入りの写真その②で、後半7月~12月の写真です。【ツバメ】自宅のベランダ前で、給餌していた燕の親子です【キクイタダキ】富士山5合目、奥庭...
20
野鳥

今年一年、ありがとうございました ①

今年1年、本当にありがとうございました。皆さんの暖かいお言葉が、とても励みになった1年でした鳥見初心者の拙い写真ではありますが今年のお気に入りをずらっと並べてみましたその①として、前半1月~6月までの写真です【アオシギ】横浜市の公園で撮影し...
12
タイトルとURLをコピーしました