登山

山歩き 【磐梯山】

5月10日。せっかく土日連休のこの日、残念ながら雨になってしまいました。がっかりでしたが、私は休みが少ないので貴重な連休。なんとかしたいので、天気予報を検討し「雨の範囲を出れば良い」 という事で、東北地方へ車で5時間かけて、福島県は会津の磐...
16
野鳥

カワガラス

5月4日、乾徳山にて。乾徳山に登山に行ったこの日下山中に徳和川を眺めているとカワガラスの親子がいましたマイ野鳥図鑑さんに、ご指摘をいただきこの2羽は番ではなく、親子である事がわかりました♀だと思っていた固体は幼鳥でしたマイ野鳥...
16
登山

山歩き 【乾徳山】

5月4日。待ちに待ったGW  ・・・といっても私は4日と5日の2日間ですが ( ̄~ ̄;)渋滞覚悟で山梨県の乾徳山に登山に行きました中央高速道を、勝沼ICで降りて、乾徳公園の駐車場に車を止めました乾徳山武田信玄の菩提寺でもある、「心頭滅却すれ...
12
野鳥

イソヒヨドリ

4月27日。ハヤブサ撮影中に、イソヒヨドリ君が、元気に飛び回っていました(トリミング)Cマン達の目の前にちょくちょく現れて鳴き叫びますなにか、文句を言っているような感じです(トリミング)飛びながら、何かを覗き込んでいます(トリミング)イソヒ...
18
野鳥

ハヤブサ ③

4月27日。またまた、ハヤブサの写真です(今回は全てトリミング)2羽のハヤブサは巣を中心にして断崖の両端の高いところに止まって見張りながら過しています「プゥ~~~~プゥ~~~~~~」と合図のように、鳴き出すと、どちらかが飛び立ち、行動します...
14
野鳥

ハヤブサ ②

4月27日。ハヤブサの写真の続きです。今回は止まり物です。ご注意 この記事の写真は、残酷な画像を含んでいます不快に思われる方もいると思いますのでお断わりしておきます。              ・            ・         ...
18
野鳥

ハヤブサ ① 

4月27日。ハヤブサを見に行ってきましたよ。たくさん写真を撮ったので、何回かに分けて記事を書きたいと思います。大先輩の野鳥愛好家のTさんに、ありがたくも、ご助言をいただき、行ってきました。駐車場に5時につくと大雨でしたが7時に小雨になったの...
18
野鳥

キセキレイ

4月5日。鷹ノ巣山での鳥見。下山して、駐車場へ向かう道すがらキセキレイを撮影出来ました。いままで撮ったキセキレイの中で一番おめでたい写真となりました。とうとう写真が底をつきました来月まで休みがないので鳥見にも行けず愕然としております (-_...
22
野鳥

ミソサザイ

4月5日。鷹ノ巣山での鳥見。早朝、大木のてっぺん (ヒノキかな?)にとまっていた、ミソサザイ君です美しい歌声を聞かせてくれました山の中にも沢山いて、一日中聴く事ができました。(トリミング)
14
野鳥

ゴジュウカラ

4月5日。鷹ノ巣山での鳥見。ゴジュウカラがたくさんいました。盛んにフイフイと囀っていたので恋の季節なのでしょうね。(トリミング)かなり上のほうにある樹洞(たぶん巣)をしきりに掃除している子もいました (写真は違いますが)カスがポロポロ落ちて...
18
タイトルとURLをコピーしました